2020年07月11日 (23:30)
多治見砂防国道事務所が「全面通行止め」を実施【令和2年7月豪雨】
多治見砂防国道事務所は、
大雨に伴う土砂流出のため、
瑞浪市釜戸町地内の国道19号において、
「全面通行止め」を実施している。
【日時】令和2(2020)年
7月11日(土曜日)午後9時2分から
【規制区間】瑞浪市釜戸町
さらに、多治見砂防国道事務所は、
大雨による連続雨量が、100mmを超えたため、
国道21号の御嵩町「次月」(しづき)において、
「全面通行止め」を実施している。
【日時】令和2(2020)年
7月11日(土曜日)午後8時30分から
【規制区間】土岐市泉町定林寺~御嵩町美佐野
【区間延長】4・5キロ
【規制雨量】連続雨量100mm

また、庄内川河川事務所は、令和2(2020)年
7月11日(土曜日)午後8時20分、土岐水位観測所で、
「氾濫注意水位」に達するおそれがあるため、
警戒体制に移行した。
【参考】
庄内川河川事務所の「河川情報」のページへ。
大雨に伴う土砂流出のため、
瑞浪市釜戸町地内の国道19号において、
「全面通行止め」を実施している。
【日時】令和2(2020)年
7月11日(土曜日)午後9時2分から
【規制区間】瑞浪市釜戸町
さらに、多治見砂防国道事務所は、
大雨による連続雨量が、100mmを超えたため、
国道21号の御嵩町「次月」(しづき)において、
「全面通行止め」を実施している。
【日時】令和2(2020)年
7月11日(土曜日)午後8時30分から
【規制区間】土岐市泉町定林寺~御嵩町美佐野
【区間延長】4・5キロ
【規制雨量】連続雨量100mm

また、庄内川河川事務所は、令和2(2020)年
7月11日(土曜日)午後8時20分、土岐水位観測所で、
「氾濫注意水位」に達するおそれがあるため、
警戒体制に移行した。
【参考】
庄内川河川事務所の「河川情報」のページへ。
