アマゾン-工具


2020年11月11日 (17:37)

岐阜県の令和2年度「作品展」で受賞【土岐市で伝達表彰式】

「2020年・岐阜県発明くふう展」・
「第64回・岐阜県児童生徒科学作品展」で受賞した、
土岐市の児童・生徒をたたえる「伝達表彰式」が、
土岐市役所で開かれた。
01TN1_7380.jpg02TN1_7517.jpg03TN1_7523.jpg
04TN1_7536.jpg05TN1_7715.jpg06TN1_7694.jpg
今年は、新型コロナウイルス感染症対策のため、
両作品展とも、県による表彰式は中止。
そのため、土岐市の伝達表彰式では、
岐阜県発明協会土岐支会長の岡本茂樹弁理士と、
山田恭正教育長が、受賞者に賞状などを手渡した。
加藤淳司市長も同席し、祝辞を述べた。
web01-toki2020-EPSON200.jpgweb02-toki2020-EPSON202.jpg
受賞者は次の皆さん。
◆2020年岐阜県発明くふう展
【児童・生徒の作品の部】
最高賞「中部経済産業局長賞」(金賞)
◎武藤希来乃
(土岐市立下石小学校4年生・むとうきらの)
作品名「思いやり傘」
なお、中部経済産業局長賞の受賞者在学校として、
土岐市立下石小学校(仙石守一校長)には、
「トーカイ賞」が贈られる。
01TN1_7401_202011111938524ca.jpg02TN1_7411_20201111193858a3b.jpg03TN1_7414_20201111193853f7c.jpg
16-01TN1_7548.jpg16TN1_7564.jpg17-01TN1_7575.jpg
17TN1_7580.jpg18TN1_7596.jpg18-02TN1_7542.jpg
(一社)岐阜県発明協会長賞(金賞)
◎川本翔弥
(土岐市立下石小学校4年生・かわもとしょうや)
作品名「だれでも かんたんに 薬出せるよ!!」
04TN1_7422.jpg05TN1_7427.jpg06TN1_7435.jpg
19TN1_7601.jpg20TN1_7607.jpg21TN1_7622.jpg
(一社)岐阜県発明協会長賞(金賞)
◎桑原萌夏
(土岐市立土岐津中学校3年生・くわばらもえか)
※桑原の「原」の字は異体字。
作品名「ひ孫の手」
なお、桑原萌夏さんは、
第42回少年の主張全国大会~わたしの主張2020~」に、
中部・近畿ブロックの代表(3人)として、出場した。
07TN1_7441.jpg08TN1_7450.jpg09TN1_7454.jpg
22TN1_7626.jpg23TN1_7652.jpg24TN1_7658.jpg
奨励賞
◎柳生泰杜
(土岐市立西陵中学校1年生・やぎゅうたいと)
作品名「自転車用後方確認支援装置」
なお、柳生泰杜さんは、6年連続の受賞。
10TN1_7463.jpg11TN1_7470.jpg12TN1_7476.jpg
25TN1_7665.jpg26TN1_7670.jpg27TN1_7673.jpg
◆第64回岐阜県児童生徒科学作品展
優秀賞
◎宮地利奈
(土岐市立土岐津小学校5年生・みやちりな)
作品名「静電気の大研究
~バチッ!となるこまったさんのトリセツを作ろう!~」
なお、宮地利奈さんは、2年連続・4回目の優秀賞。
13TN1_7494.jpg14TN1_7495.jpg15TN1_7505.jpg
28TN1_7688.jpg24TN1_6102.jpg29TN1_7689.jpg
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム