広告表示


2020年12月03日 (11:44)

ときげんき体操が完成【オリジナル体操で健康寿命を延ばそう】

土岐市オリジナル体操「ときげんき体操」が完成。
高山公園(土岐市土岐津町高山)で、
体操の愛称の発表とお披露目会が開かれ、
ときつこども園(土岐津町高山)の4・5歳児が、
元気いっぱいの動きを見せた。
01TN1_1237.jpg02TN1_1241.jpg03TN1_1251.jpg
04TN1_1271.jpg05TN1_1276.jpg06TN1_1301.jpg
07TN1_1278.jpg08TN1_1291.jpg09TN1_1297.jpg
土岐市では本年度、令和2(2020)年度から、
重要施策の1つとして、全世代健康寿命延伸事業
「ときげんきプロジェクト」を実施。
その一環として、オリジナル体操の制作に、
取り組んできた(新規事業)。
10TN1_1309.jpg11TN1_1318_20201203130057de7.jpg12TN1_1321.jpg
13TN1_1330.jpg14TN1_1333.jpg15TN1_1339.jpg
体操の曲には「土岐市民の歌」を採用。
振り付けのアイデアを募集したところ、
63件の意見が寄せられた。
集まったアイデアを参考にするとともに、
科学的根拠に基づいた体操にするため、
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科長の
内藤久士教授に監修を依頼。
曲のテンポを、ゆったりとした体操用に編曲し、
今年の11月に完成した。
16TN1_1344.jpg17TN1_1348.jpg18TN1_1363.jpg
19TN1_1366.jpg20TN1_1373.jpg21TN1_1388.jpg
22TN1_1394.jpg23TN1_1402.jpg24TN1_1413.jpg
お披露目会には、園児の保護者のほか、
加藤淳司市長や山田正和市議会議長、
ときつこども園の福冨泰岳園長らが出席。
園児らが「土岐市民の歌」を合唱した後、
くす玉開披(体操の名称の発表)や、
風船飛ばしなどが行われた。
25TN1_1421.jpg26TN1_1429.jpg27TN1_1433.jpg
28TN1_1438.jpg29TN1_1444.jpg30TN1_1456.jpg
ときげんき体操のテーマは「えん」。
「円」を描くような丸みのある動きをメインに、
地場産業・伝統工芸の「美濃焼」を表現している。
また、「三国山」・「土岐川」をイメージした動きや、
流鏑馬(やぶさめ)を連想させる動作なども、
取り入れている。
31TN1_1458.jpg32TN1_1470.jpg33TN1_1477.jpg
34TN1_1482.jpg35TN1_1490.jpg36TN1_1498.jpg
土岐市は、オリジナル体操
「ときげんき体操」のDVDを制作中。
そのDVDを活用しながら、
市民向けの講座などを開き、普及に努める。
web01-【完成】-リーフレットweb02-【完成】-リーフレット
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示