2020年12月21日 (20:11)
ときげんき体操のDVDとCDが完成【イラストは土岐紅陵高校の漫研】
土岐市は、土岐市オリジナル体操
「ときげんき体操」を普及させるため、
DVDとCDを制作。
ディスクのラベルやケースのジャケットなど、
パッケージデザインのイラスト(原画)は、
岐阜県立土岐紅陵高校(土岐市下石町)の
漫画研究部に所属する、2人の生徒が手掛けた。

土岐市役所で、DVDとCDの完成発表会が開かれ、
同校の生徒有志らが「ときげんき体操」を披露。
完成を祝うとともに、普及活動に弾みをつけた。



土岐市では本年度、令和2(2020)年度から、
重要施策の1つとして、全世代健康寿命延伸事業
「ときげんきプロジェクト」を実施。
その一環として、「土岐市民の歌」に合わせた、
オリジナル体操の制作に取り組み、
今年の11月に完成させた。



一方、土岐紅陵高校の生徒は、土岐市と協働で、
「地域課題探究学習」に取り組んでおり、
課題については、第六次土岐市総合計画を基に、
①健康寿命の促進
②読書率の向上
③駅前商店街の活性化
④土岐市のPR
以上4つのテーマを定めている。
今回は①のテーマから、DVDとCDのイラストを、
漫研の生徒が描くことになった。



完成したイラストは、漫画研究部の
山門礼乃部長(3年生・18歳・やまかどあやの)と、
清田果央副部長(3年生・18歳・きよたみお)の
2人の生徒による合作。
2人は「このパッケージデザインは、
子供から大人まで、幅広い世代が見る物。
そのため、漫画的な絵は避けて、
小さな子供が描いたようなタッチで、仕上げた。
小さな子供が描いた絵は、じっと見ていると、
愛着がわいてくるので、このイラストにも、
末永く大切にしてもらいたい、
という願いが込めてある。
ときげんき体操には、土岐市の名物などが、
動きに取り入れられているので、家族で、
土岐市の話をするきっかけにもなると思う」とか、
「イラストには、土岐市の木『ヒトツバタゴ』や、
土岐市の花『キキョウ』などを入れた。
色鉛筆で描くことで、ふんわりとした感じが出せた。
コロナ禍の中、ときげんき体操は、
家の中でもできるので、とても良いと思う。
家族みんなで、体操をやってほしい」などと話した。



なお、DVDとCDは、
土岐市内の小・中学校や保育園、幼稚園、こども園、
介護サービス事業所などに配布する。
また、希望者には、
明日、12月22日(火曜日)から、
土岐市役所の政策推進課などで、無料で配る。



問い合わせは、土岐市役所・政策推進課
(TEL0572─54─1134)まで。
下の映像は、ときげんき体操。
「ときげんき体操」を普及させるため、
DVDとCDを制作。
ディスクのラベルやケースのジャケットなど、
パッケージデザインのイラスト(原画)は、
岐阜県立土岐紅陵高校(土岐市下石町)の
漫画研究部に所属する、2人の生徒が手掛けた。

土岐市役所で、DVDとCDの完成発表会が開かれ、
同校の生徒有志らが「ときげんき体操」を披露。
完成を祝うとともに、普及活動に弾みをつけた。



土岐市では本年度、令和2(2020)年度から、
重要施策の1つとして、全世代健康寿命延伸事業
「ときげんきプロジェクト」を実施。
その一環として、「土岐市民の歌」に合わせた、
オリジナル体操の制作に取り組み、
今年の11月に完成させた。



一方、土岐紅陵高校の生徒は、土岐市と協働で、
「地域課題探究学習」に取り組んでおり、
課題については、第六次土岐市総合計画を基に、
①健康寿命の促進
②読書率の向上
③駅前商店街の活性化
④土岐市のPR
以上4つのテーマを定めている。
今回は①のテーマから、DVDとCDのイラストを、
漫研の生徒が描くことになった。



完成したイラストは、漫画研究部の
山門礼乃部長(3年生・18歳・やまかどあやの)と、
清田果央副部長(3年生・18歳・きよたみお)の
2人の生徒による合作。
2人は「このパッケージデザインは、
子供から大人まで、幅広い世代が見る物。
そのため、漫画的な絵は避けて、
小さな子供が描いたようなタッチで、仕上げた。
小さな子供が描いた絵は、じっと見ていると、
愛着がわいてくるので、このイラストにも、
末永く大切にしてもらいたい、
という願いが込めてある。
ときげんき体操には、土岐市の名物などが、
動きに取り入れられているので、家族で、
土岐市の話をするきっかけにもなると思う」とか、
「イラストには、土岐市の木『ヒトツバタゴ』や、
土岐市の花『キキョウ』などを入れた。
色鉛筆で描くことで、ふんわりとした感じが出せた。
コロナ禍の中、ときげんき体操は、
家の中でもできるので、とても良いと思う。
家族みんなで、体操をやってほしい」などと話した。



なお、DVDとCDは、
土岐市内の小・中学校や保育園、幼稚園、こども園、
介護サービス事業所などに配布する。
また、希望者には、
明日、12月22日(火曜日)から、
土岐市役所の政策推進課などで、無料で配る。



問い合わせは、土岐市役所・政策推進課
(TEL0572─54─1134)まで。
下の映像は、ときげんき体操。
