2020年12月28日 (22:04)
土岐市消防団がR2「年末特別警戒」【本日一日のみ実施】
土岐市消防団(楓康典団長)は、
本日、12月28日(月曜日)の1日のみ、
令和2(2020)年「年末特別警戒」(夜警)を行った。
土岐市役所の駐車場で、開始式を開催。
来賓は、加藤淳司市長1人とし、
幹部団員ら約50人が参加した。



年末特別警戒は、年の瀬の多忙な時期に、
市民に対して、防火意識の高揚と、
火災予防の徹底を図るために実施。
消防車両などで、巡回警戒や広報活動を行うため、
防犯活動の一翼も担っている。
過去、年末特別警戒の際には、市長や市議会議長らが、
各分団の中核拠点施設などを巡回し、
団員の労をねぎらっていた。
平成29(2017)年からは、各分団の幹部団員を集結させ、
「開始式」で激励することで、士気を鼓舞している。






例年は3日間、夜警を実施しているが、
今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、
本日一日のみとした。
また、詰め所(消器庫)での勤務は取りやめ、
消防車両での町内巡回だけとした。
活動時間も、例年は、
午後8時から翌朝午前3時まで行っていたが、
午後7時から午後9時までに短縮した。






開始式では楓康典団長が、
「寒い中、本当に御苦労さまです。
本来なら、今日から3日間、
夜警を行うはずでしたが、コロナ禍のため、
今日一日とし、活動時間も短縮します。
中核拠点施設での飲食もやめ、少人数で、
各地域を巡回したら、帰って下さい。
1日だけの夜警となるが、熱意を持って取り組めば、
住民の皆さんに通じると思う。
土岐市民が安心して寝られるように、
また、新しい年が迎えられるように、
短い時間だが、努めてほしい」と訓示した。






加藤淳司市長は、
「消防団の皆さんには、日ごろから、
市民の安全・安心のために、昼夜を問わず、
献身的な活動をしていただき、
心より厚く御礼を申し上げます。
今年は、新型コロナウイルス感染症に、
翻弄(ほんろう)された1年だった。
消防団の皆さんも、コロナ対策をしながらの活動で、
苦労も多かったと思います。
本日一日のみの活動となりますが、
土岐市民が健やかに、また穏やかに、
新年が迎えられますように、
特別警戒をよろしくお願いします
体調管理には十分留意して下さい」と激励した。






楓康典団長と加藤淳司市長は、
7分団の各分団長に、激励金を授与した。
出発の号令が掛かると、分団長らは消防車に乗車。
団本部の役員らは敬礼をし、送り出した。



なお、土岐市は、
来年1月10日(日曜日)に予定していた、
「令和3(2021)年・土岐市消防出初式」
(消防出初め式)について、
分列行進や一斉放水だけではなく、
式典も含め、中止にすることを決めた。
本日、12月28日(月曜日)の1日のみ、
令和2(2020)年「年末特別警戒」(夜警)を行った。
土岐市役所の駐車場で、開始式を開催。
来賓は、加藤淳司市長1人とし、
幹部団員ら約50人が参加した。



年末特別警戒は、年の瀬の多忙な時期に、
市民に対して、防火意識の高揚と、
火災予防の徹底を図るために実施。
消防車両などで、巡回警戒や広報活動を行うため、
防犯活動の一翼も担っている。
過去、年末特別警戒の際には、市長や市議会議長らが、
各分団の中核拠点施設などを巡回し、
団員の労をねぎらっていた。
平成29(2017)年からは、各分団の幹部団員を集結させ、
「開始式」で激励することで、士気を鼓舞している。






例年は3日間、夜警を実施しているが、
今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、
本日一日のみとした。
また、詰め所(消器庫)での勤務は取りやめ、
消防車両での町内巡回だけとした。
活動時間も、例年は、
午後8時から翌朝午前3時まで行っていたが、
午後7時から午後9時までに短縮した。






開始式では楓康典団長が、
「寒い中、本当に御苦労さまです。
本来なら、今日から3日間、
夜警を行うはずでしたが、コロナ禍のため、
今日一日とし、活動時間も短縮します。
中核拠点施設での飲食もやめ、少人数で、
各地域を巡回したら、帰って下さい。
1日だけの夜警となるが、熱意を持って取り組めば、
住民の皆さんに通じると思う。
土岐市民が安心して寝られるように、
また、新しい年が迎えられるように、
短い時間だが、努めてほしい」と訓示した。






加藤淳司市長は、
「消防団の皆さんには、日ごろから、
市民の安全・安心のために、昼夜を問わず、
献身的な活動をしていただき、
心より厚く御礼を申し上げます。
今年は、新型コロナウイルス感染症に、
翻弄(ほんろう)された1年だった。
消防団の皆さんも、コロナ対策をしながらの活動で、
苦労も多かったと思います。
本日一日のみの活動となりますが、
土岐市民が健やかに、また穏やかに、
新年が迎えられますように、
特別警戒をよろしくお願いします
体調管理には十分留意して下さい」と激励した。






楓康典団長と加藤淳司市長は、
7分団の各分団長に、激励金を授与した。
出発の号令が掛かると、分団長らは消防車に乗車。
団本部の役員らは敬礼をし、送り出した。



なお、土岐市は、
来年1月10日(日曜日)に予定していた、
「令和3(2021)年・土岐市消防出初式」
(消防出初め式)について、
分列行進や一斉放水だけではなく、
式典も含め、中止にすることを決めた。
