2021年01月22日 (16:20)
新病院の建設候補地に異論なし【審議会が答申案を固める】
土岐市と瑞浪市は、
「第3回土岐市及び瑞浪市医療提供体制審議会」を、
瑞浪市総合文化センター(土岐町)で開催。
土岐市・瑞浪市の両市長から諮問されていた、
「一病院化に伴う新病院の建設地」について、
答申案をまとめた。



答申案では、建設候補地として示されていた、
土岐市肥田町浅野地内の土岐市有地を、
最適な候補地とすることに「異論は無い」と、
結論づけた。
なお、「付帯事項」として、審議会が実施した、
意見募集に寄せられた意見については、
「(両市が)十分に精査し、対応すること」
との一文を加えた。



ちなみに、審議会が実施した「意見募集」
(パブリックコメントの位置付けではない)では、
土岐市には11人、瑞浪市には53人、
計64人が意見を提出した。



答申書は、来週、1月28日(木曜日)に、
土岐市と瑞浪市の両市長に手渡される予定。



「第3回土岐市及び瑞浪市医療提供体制審議会」を、
瑞浪市総合文化センター(土岐町)で開催。
土岐市・瑞浪市の両市長から諮問されていた、
「一病院化に伴う新病院の建設地」について、
答申案をまとめた。



答申案では、建設候補地として示されていた、
土岐市肥田町浅野地内の土岐市有地を、
最適な候補地とすることに「異論は無い」と、
結論づけた。
なお、「付帯事項」として、審議会が実施した、
意見募集に寄せられた意見については、
「(両市が)十分に精査し、対応すること」
との一文を加えた。



ちなみに、審議会が実施した「意見募集」
(パブリックコメントの位置付けではない)では、
土岐市には11人、瑞浪市には53人、
計64人が意見を提出した。



答申書は、来週、1月28日(木曜日)に、
土岐市と瑞浪市の両市長に手渡される予定。



