2021年01月29日 (22:29)
瑞浪青年会議所の金津誉第57代理事長が所信表明
一般社団法人瑞浪青年会議所(JC)は、
瑞浪商工会議所(瑞浪市寺河戸町)で、
「2021年度・新年例会」を開いた。






瑞浪青年会議所は、日本青年会議所から、
昭和40(1965)年12月に、
全国で310番目の青年会議所として、承認を受けた。
令和3(2021)年度のスローガンは、
「『遊び心』を胸に魅力的な組織へ」とした。
本年度は、10人のメンバーで活動する。






例年、会食を伴う懇親会も開いているが、
新型コロナウイルス感染症対策のため、取りやめた。
また、新年例会の規模も縮小し、来賓は招かず、
水野光二市長と鷲尾賢一郎瑞浪商工会議所会頭の
ビデオメッセージを流した。



伊藤太一第56代理事長から、
金津誉第57代理事長
(瑞浪市土岐町在住・37歳・かなづほまれ・
市原製陶株式会社代表取締役社長)に、
「理事長バッジ」が引き継がれた。
また、伊藤太一直前理事長と、
水野幹隆外部監事が、
「プレジデンシャルリース」を、
金津誉新理事長の首に掛けた。
任期は、令和3(2021)年1月1日から、
令和3(2021)年12月31日までの1年間。



金津誉理事長は、
「正会員10人でのスタートとなり、
瑞浪青年会議所は危機にひんしている。
理事長を引き受けた時、
『解散』の二文字が頭に浮かんだが、
今日に至るまでの間、先輩メンバーや、
まちの人たちと話し合う中で、
『瑞浪市には瑞浪青年会議所が必要だ』、
『何とか残さなくてはいけない』と、
思い直すことができた。
組織を残すためには、会員拡大が必須だが、
あらためて考えると、そもそも我々自身が、
『瑞浪JCに入って良かった』と、
本当に、心の底から思えているのか。
まずはJCメンバーが、
いろいろな人たちとの出会いを通じて、
普段の仕事ではできないことを学び、
『入会して良かった』と、思うことができれば、
おのずと会員拡大につながるのではないか。
コロナ禍で、メンバーも少ないため、
JCだけではできない事業も出てくるだろう。
しかし、少数ならではの機動力を生かすとともに、
ほかの団体の協力も得ながら、まちに対して、
存在感を示す事業を実施したい」と所信を述べた。


令和3(2021)年度の主な役員は次の皆さん。
【理事長】金津誉
【直前理事長兼組織改革特別室室長】伊藤太一
【外部監事】水野幹隆
【監事】奥村一仁
【副理事長】小川祐輝
【専務理事兼事務局長】遠藤俊哉
【まちのたから委員会委員長】山下千尋
【JEYCEE革新委員会委員長】樋田翔太
瑞浪商工会議所(瑞浪市寺河戸町)で、
「2021年度・新年例会」を開いた。






瑞浪青年会議所は、日本青年会議所から、
昭和40(1965)年12月に、
全国で310番目の青年会議所として、承認を受けた。
令和3(2021)年度のスローガンは、
「『遊び心』を胸に魅力的な組織へ」とした。
本年度は、10人のメンバーで活動する。






例年、会食を伴う懇親会も開いているが、
新型コロナウイルス感染症対策のため、取りやめた。
また、新年例会の規模も縮小し、来賓は招かず、
水野光二市長と鷲尾賢一郎瑞浪商工会議所会頭の
ビデオメッセージを流した。



伊藤太一第56代理事長から、
金津誉第57代理事長
(瑞浪市土岐町在住・37歳・かなづほまれ・
市原製陶株式会社代表取締役社長)に、
「理事長バッジ」が引き継がれた。
また、伊藤太一直前理事長と、
水野幹隆外部監事が、
「プレジデンシャルリース」を、
金津誉新理事長の首に掛けた。
任期は、令和3(2021)年1月1日から、
令和3(2021)年12月31日までの1年間。



金津誉理事長は、
「正会員10人でのスタートとなり、
瑞浪青年会議所は危機にひんしている。
理事長を引き受けた時、
『解散』の二文字が頭に浮かんだが、
今日に至るまでの間、先輩メンバーや、
まちの人たちと話し合う中で、
『瑞浪市には瑞浪青年会議所が必要だ』、
『何とか残さなくてはいけない』と、
思い直すことができた。
組織を残すためには、会員拡大が必須だが、
あらためて考えると、そもそも我々自身が、
『瑞浪JCに入って良かった』と、
本当に、心の底から思えているのか。
まずはJCメンバーが、
いろいろな人たちとの出会いを通じて、
普段の仕事ではできないことを学び、
『入会して良かった』と、思うことができれば、
おのずと会員拡大につながるのではないか。
コロナ禍で、メンバーも少ないため、
JCだけではできない事業も出てくるだろう。
しかし、少数ならではの機動力を生かすとともに、
ほかの団体の協力も得ながら、まちに対して、
存在感を示す事業を実施したい」と所信を述べた。


令和3(2021)年度の主な役員は次の皆さん。
【理事長】金津誉
【直前理事長兼組織改革特別室室長】伊藤太一
【外部監事】水野幹隆
【監事】奥村一仁
【副理事長】小川祐輝
【専務理事兼事務局長】遠藤俊哉
【まちのたから委員会委員長】山下千尋
【JEYCEE革新委員会委員長】樋田翔太
