2021年02月07日 (09:33)
地歌舞伎公演の番外編を本日7日(日)午後2時からライブ配信
「清流の国ぎふ2020地歌舞伎勢揃い公演 番外編
─葛西聖司さんと楽しむ岐阜の地歌舞伎─」が、
本日、2月7日(日曜日)午後2時から、
動画投稿サイト「YouTube」(ユーチューブ)で、
ライブ配信される。


令和2(2020)年1月から7月まで開催を予定していた、
「清流の国ぎふ2020地歌舞伎勢揃い公演」は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、延期になっている。
今回は「番外編」として、美濃歌舞伎博物館「相生座」
(瑞浪市日吉町)から、地歌舞伎の模様を中継する。
出演は美濃歌舞伎保存会で、
講師は葛西聖司さん(元NHKアナウンサー)。
ライブ配信を行うYouTubeチャンネルは、
「文化芸術でつなぐプロジェクト」。
─葛西聖司さんと楽しむ岐阜の地歌舞伎─」が、
本日、2月7日(日曜日)午後2時から、
動画投稿サイト「YouTube」(ユーチューブ)で、
ライブ配信される。


令和2(2020)年1月から7月まで開催を予定していた、
「清流の国ぎふ2020地歌舞伎勢揃い公演」は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、延期になっている。
今回は「番外編」として、美濃歌舞伎博物館「相生座」
(瑞浪市日吉町)から、地歌舞伎の模様を中継する。
出演は美濃歌舞伎保存会で、
講師は葛西聖司さん(元NHKアナウンサー)。
ライブ配信を行うYouTubeチャンネルは、
「文化芸術でつなぐプロジェクト」。
