2021年02月09日 (14:07)
みどり幼児園の職員1人が新型コロナに【瑞浪市職員は3人目】
瑞浪市は、瑞浪市立みどり幼児園
(瑞浪市下沖町)に勤務する市職員1人
(60歳代・女性・会計年度任用職員)が、
新型コロナウイルス感染症に罹患(りかん)したと、
本日、2月9日(火曜日)に発表した。
瑞浪市職員の感染は3人目。

検査の結果、昨日、2月8日(月曜日)に、
陽性が判明したもの。
みどり幼児園と併設の子育て支援センター「愛モア」は、
2月9日(火曜日)から当分の間、臨時休園とする。

【主な対応】
①該当職員と接触があった可能性がある園児31人と、
未満児クラスを担当していた職員9人に対して、
PCR検査を実施中。
②2月8日(月曜日)の閉園後と本日、
みどり幼児園と愛モアの消毒を実施した。
(瑞浪市下沖町)に勤務する市職員1人
(60歳代・女性・会計年度任用職員)が、
新型コロナウイルス感染症に罹患(りかん)したと、
本日、2月9日(火曜日)に発表した。
瑞浪市職員の感染は3人目。

検査の結果、昨日、2月8日(月曜日)に、
陽性が判明したもの。
みどり幼児園と併設の子育て支援センター「愛モア」は、
2月9日(火曜日)から当分の間、臨時休園とする。

【主な対応】
①該当職員と接触があった可能性がある園児31人と、
未満児クラスを担当していた職員9人に対して、
PCR検査を実施中。
②2月8日(月曜日)の閉園後と本日、
みどり幼児園と愛モアの消毒を実施した。
