2021年03月22日 (16:44)
土岐商工会議所がセラトピア土岐4階に移転【旧建物は取り壊しへ】
土岐商工会議所(大島健太郎会頭)は、
事務所を、旧建物から、セラトピア土岐
(土岐市土岐津町高山)の4階に移転。
本日、3月22日(月曜日)から、
新事務所での業務を開始した。



開所祝いとして、元副会頭の佐分利錬尓さん
(土岐市鶴里町柿野・85歳・れんじ)が、
和紙工芸作家・中嶋正悟さん
(土岐市曽木町・71歳・しょうご)の作品「富士」
(縦90センチ・横1メートル20センチ)を、
土岐商工会議所に寄贈。
会頭室に飾り、大島健太郎会頭に披露した。



土岐商工会議所の旧建物(土岐津町高山)は、
榎公園の道向、土岐市有地に建ち、
鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)の5階建て。
昭和49(1974)年6月に完成したが、
老朽化が進み、耐震性にも問題が出ていた。



今回、土岐商工会議所の移転に伴い、
セラトピア土岐の4階に入っていた、
土岐市陶磁器卸商業協同組合は、同所の3階へ移動。
土岐商工会議所の旧建物に入っていた、
一般社団法人土岐青年会議所(JC)・
土岐ライオンズクラブ(LC)・
土岐織部ライオンズクラブ(LC)・
土岐ロータリークラブ(RC)の4団体も、
土岐商工会議所と同じ、4階に移転した。
土岐商工会議所の電話番号やFAX番号に変更はない。
なお、旧建物は、今年中に取り壊すとのこと。



土岐商工会議所の副会頭を、
4期12年務めた佐分利錬尓さんは、
令和2(2020)年の春の叙勲で、
「旭日双光章」(産業振興功労)を受章。
受章に際し、土岐商工会議所の推薦を受けたため、
今回の寄贈に至った。
寄贈品は、会頭室の壁のサイズに合わせた特注品。
佐分利錬尓さんが好きな「赤富士」をテーマにしている。



また、土岐商工会議所は、3月18日(木曜日)に、
日本商工会議所から、「事業活動表彰」と、
「組織強化表彰」(高組織率)を、
ダブル受賞したと発表した。
「事業活動表彰」は、
白石文伸前会頭の時代から継続して取り組んできた、
美濃焼支援事業が評価されたもの。
「組織強化表彰」(高組織率)は、
土岐市内の全事業所数に対する、
土岐商工会議所の会員数(1784社)の割合で、
受賞が決まった(加入率)。



事務所を、旧建物から、セラトピア土岐
(土岐市土岐津町高山)の4階に移転。
本日、3月22日(月曜日)から、
新事務所での業務を開始した。



開所祝いとして、元副会頭の佐分利錬尓さん
(土岐市鶴里町柿野・85歳・れんじ)が、
和紙工芸作家・中嶋正悟さん
(土岐市曽木町・71歳・しょうご)の作品「富士」
(縦90センチ・横1メートル20センチ)を、
土岐商工会議所に寄贈。
会頭室に飾り、大島健太郎会頭に披露した。



土岐商工会議所の旧建物(土岐津町高山)は、
榎公園の道向、土岐市有地に建ち、
鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)の5階建て。
昭和49(1974)年6月に完成したが、
老朽化が進み、耐震性にも問題が出ていた。



今回、土岐商工会議所の移転に伴い、
セラトピア土岐の4階に入っていた、
土岐市陶磁器卸商業協同組合は、同所の3階へ移動。
土岐商工会議所の旧建物に入っていた、
一般社団法人土岐青年会議所(JC)・
土岐ライオンズクラブ(LC)・
土岐織部ライオンズクラブ(LC)・
土岐ロータリークラブ(RC)の4団体も、
土岐商工会議所と同じ、4階に移転した。
土岐商工会議所の電話番号やFAX番号に変更はない。
なお、旧建物は、今年中に取り壊すとのこと。



土岐商工会議所の副会頭を、
4期12年務めた佐分利錬尓さんは、
令和2(2020)年の春の叙勲で、
「旭日双光章」(産業振興功労)を受章。
受章に際し、土岐商工会議所の推薦を受けたため、
今回の寄贈に至った。
寄贈品は、会頭室の壁のサイズに合わせた特注品。
佐分利錬尓さんが好きな「赤富士」をテーマにしている。



また、土岐商工会議所は、3月18日(木曜日)に、
日本商工会議所から、「事業活動表彰」と、
「組織強化表彰」(高組織率)を、
ダブル受賞したと発表した。
「事業活動表彰」は、
白石文伸前会頭の時代から継続して取り組んできた、
美濃焼支援事業が評価されたもの。
「組織強化表彰」(高組織率)は、
土岐市内の全事業所数に対する、
土岐商工会議所の会員数(1784社)の割合で、
受賞が決まった(加入率)。



