アマゾン-工具


2021年03月24日 (14:00)

瑞浪市が人事異動を発表【令和3年4月1日付】

瑞浪市は、
令和3(2021)年4月1日付人事異動と、
令和3(2021)年3月31日付退職者を、
発表した(※解禁指定は無し。情報公開と同時)。

今回の人事異動は、総人数151人
(一般職127人・技能職2人・
新規採用17人・再任用5人)で、
全体の約35・7パーセント(中規模)。
令和3(2021)年4月1日の職員数は420人
(予定。特別職・教育長を除く。
派遣職員・短時間勤務職員を含む)。

人事異動の概要は、下記の通り。
第6次瑞浪市総合計画後期基本計画の3年度目を迎え、
多様化する行政課題に迅速かつ効果的に対応し、
本計画の着実な推進を図っていく。
①開発審査事務、再エネ条例関連事務の増加および、
公共施設の長寿命化や再編成などに対応するため、
都市計画課の土地建築施設係を、
土地建築係と施設係に再編する。
②瑞浪南中学校や瑞浪北中学校など、
統合に係る整備事務が完了したため、
中学校施設整備対策室を廃止する。
③女性活躍推進法にのっとり、
女性職員のさらなる活躍を促進するため、
女性職員の管理職への登用を積極的に行った。

人事異動は次の通り
(敬称略。新職名・旧職名・氏名の順)。
【部長級】
▽まちづくり推進部長兼交通安全対策推進室長兼危機管理室長(生活安全課長兼市民相談室長兼交通安全対策推進室次長兼危機管理室次長)小木曽昌弘
小木曽昌弘-まちづくり推進部長-DSC_8604
▽民生部長兼子育て世代包括支援センター長兼福祉事務所長(総務課長兼債権整理推進室長兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼危機管理室次長兼中学校施設整備対策室次長)正木英二
正木英二-民生部長-DSC_8613
▽民生部次長兼子育て支援課長兼福祉事務所(子育て支援課長兼子育て世代包括支援センター次長兼福祉事務所)藤本敏子
藤本敏子-民生部次長兼子育て支援課長-DSC_8671
▽経済部次長兼環境課長兼リサイクル推進室次長兼リニア中央新幹線対策事務局次長兼瑞浪超深地層研究所対策事務局(上下水道課長)山内雅彦
山内雅彦-経済部次長兼環境課長-DSC_8695
▽教育委員会事務局長(税務課長)酒井浩二
酒井浩二-教育委員会事務局長-DSC_8630
▽議会事務局長(企画政策課長兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼特別定額給付金室長兼危機管理室次長)梅村修司
梅村修司-議会事務局長-DSC_8649
▽中学校施設整備対策室総括次長の兼務を解く(建設部長兼新丸山ダム対策事務局長兼瑞浪恵那道路対策事務局総括次長兼瑞浪駅周辺再開発推進室総括次長兼リニア中央新幹線対策事務局総括次長兼瑞浪超深地層研究所対策事務局次長兼交通安全対策推進室総括次長兼企業立地推進室総括次長兼中学校施設整備対策室総括次長)金森悟

【課長級】
▽総務課長兼債権整理推進室長兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼危機管理室次長(秘書課長)近藤正史
▽企画政策課長兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼危機管理室次長(企画政策課長補佐兼企画政策係長兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼特別定額給付金室兼危機管理室兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室)加藤昇
▽秘書課長(選挙管理委員会書記長補佐併監査委員事務局長併公平委員会事務局)加納宏樹
▽税務課長(社会教育課長兼中央公民館)大山雅喜
▽市民協働課長兼危機管理室次長併夢づくり地域活動支援室長(子育て支援課長補佐兼児童家庭係長兼子育て世代包括支援センター兼福祉事務所兼地籍調査推進室併学校教育課)加藤博史
▽生活安全課長兼市民相談室長兼交通安全対策推進室次長兼危機管理室次長(税務課長補佐兼収納係長兼地籍調査推進室)工藤雄一
▽健康づくり課長兼保健センター所長兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室長兼保険年金課(健康づくり課長補佐兼保健指導係長兼保健センター兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼子育て世代包括支援センター兼保険年金課)和田美鈴
▽家畜診療所長兼防疫衛生係長兼農林課主幹兼農林課畜産係長(家畜診療所長兼衛生係長兼防疫係長兼農林課主幹兼農林課畜産係長)棚橋武己
▽クリーンセンター所長兼業務係長兼リサイクル推進室次長(市民協働課長兼危機管理室次長併夢づくり地域活動支援室長)工藤嘉高
▽上下水道課長(クリーンセンター所長兼業務係長兼リサイクル推進室次長)中村恵嗣
▽社会教育課長兼中央公民館(会計室長補佐兼出納係長)奥谷ひとみ
▽選挙管理委員会書記長補佐併監査委員事務局長併公平委員会事務局(土木課長補佐兼用地係長兼地籍調査推進室兼新丸山ダム対策事務局兼瑞浪恵那道路対策事務局兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼交通安全対策推進室兼企業立地推進室兼中学校施設整備対策室)足立寛聡
▽消防署長兼陶分署長(消防署副署長兼警防第3係長)伊藤功人
▽中学校施設整備対策室次長の兼務を解く(土木課長兼地籍調査推進室長兼新丸山ダム対策事務局次長兼瑞浪恵那道路対策事務局次長兼瑞浪駅周辺再開発推進室次長兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼交通安全対策推進室次長兼中学校施設整備対策室次長)渡辺芳夫
▽中学校施設整備対策室次長の兼務を解く(都市計画課長兼瑞浪恵那道路対策事務局次長兼瑞浪駅周辺再開発推進室次長兼企業立地推進室次長兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼中学校施設整備対策室次長)安藤洋一
▽中学校施設整備対策室次長の併任を解く(教育総務課長併中学校施設整備対策室次長)林恵治
▽地球回廊館長の兼務を解く(スポーツ文化課長兼化石博物館長兼市之瀬廣太記念美術館長兼地球回廊館長兼市民体育館兼陶磁資料館)和田光浩

【課長補佐級】
▽総務課企画監兼危機管理室(再任用)加藤誠二
▽総務課長補佐兼管財係長兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼危機管理室兼地籍調査推進室(環境課長補佐兼環境政策係長兼リサイクル推進室兼企業立地推進室兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼地籍調査推進室)水野裕久
▽総務課主任主査兼財政係長兼債権整理推進係長兼債権整理推進室兼危機管理室(総務課財政係長兼債権整理推進係長兼債権整理推進室兼危機管理室)安藤学
▽総務課主任主査兼契約係長兼危機管理室兼地籍調査推進室(総務課契約係長兼危機管理室兼地籍調査推進室)日比野寛久
▽税務課長補佐兼市民税係長兼地籍調査推進室(税務課主任主査兼市民税係長兼地籍調査推進室)足立大輔
▽市民課長補佐兼市民係長(市民課主任主査兼市民係長)永田智恵
▽陶コミュニティーセンター所長兼危機管理室併中央公民館陶地区担当事務長併選挙管理委員会書記(再任用)景山博之
▽陶コミュニティーセンター主任主査兼庶務係長兼危機管理室(陶コミュニティーセンター庶務係長兼危機管理室)鈴木友恵
▽社会福祉課長補佐兼厚生援護係長兼福祉事務所(社会福祉課主任主査兼厚生援護係長兼福祉事務所)水野正直
▽子育て支援課長補佐兼児童家庭係長兼子育て世代包括支援センター兼福祉事務所併学校教育課(スポーツ文化課長補佐兼スポーツ推進係長兼化石博物館兼市之瀬廣太記念美術館兼地球回廊兼市民体育館兼陶磁資料館)深谷直人
▽新型コロナウイルスワクチン接種対策室企画監(任期付(4月2日付))成瀬良美
▽竜吟幼児園長兼竜吟地域子育て支援センター所長(一色幼児園主任)堀部なを
▽稲津幼児園長(日吉幼児園長)田中真奈美
▽日吉幼児園長(稲津幼児園長)工藤洋子
▽環境課長補佐兼環境政策係長兼リサイクル推進室兼企業立地推進室兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼地籍調査推進室(市民協働課主任主査兼定住サポート係長兼危機管理室兼地籍調査推進室)寺社下佳延
▽土木課主任主査兼工務係長兼地籍調査推進室兼新丸山ダム対策事務局兼瑞浪恵那道路対策事務局兼瑞浪駅周辺再開発推進室兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼交通安全対策推進室兼企業立地推進室(土木課工務係長兼地籍調査推進室兼新丸山ダム対策事務局兼瑞浪恵那道路対策事務局兼瑞浪駅周辺再開発推進室兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼交通安全対策推進室兼企業立地推進室兼中学校施設整備対策室)今井哲也
▽都市計画課長補佐兼都市政策係長兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼企業立地推進室(企画政策課長補佐兼広聴広報係長兼特別定額給付金室兼危機管理室)奥谷輝久
▽浄化センター所長補佐兼管理係長兼業務係長(総務課長補佐兼管財係長兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼危機管理室兼地籍調査推進室兼中学校施設整備対策室)小木曽達也
▽教育総務課企画監(再任用)南波昇
▽スポーツ文化課長補佐兼文化振興係長兼化石博物館兼市之瀬廣太記念美術館兼市民体育館兼陶磁資料館(スポーツ文化課主任主査兼文化振興係長兼化石博物館兼市之瀬廣太記念美術館兼地球回廊兼市民体育館兼陶磁資料館)砂田普司
▽学校給食センター所長兼管理係長兼調理係長(再任用)工藤将哉
▽消防総務課長補佐兼消防防災係長兼消防署副署長(消防署副署長兼警防第2係長)渡邉義章
▽消防総務課主任主査兼管理係長兼消防署主任主査(警防課主任主査兼救助救急係長兼消防署主任主査)安藤晃
▽予防課長補佐兼予防係長兼消防署副署長(消防署副署長兼警防第1係長)工藤誠市
▽中学校施設整備対策室の兼務を解く(土木課長補佐兼管理係長兼地籍調査推進室兼新丸山ダム対策事務局兼瑞浪恵那道路対策事務局兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼交通安全対策推進室兼企業立地推進室兼中学校施設整備対策室)青山哲也
▽中学校施設整備対策室の併任を解く(教育総務課長補佐兼施設管理係長併中学校施設整備対策室併地籍調査推進室)塚谷浩嘉
▽地球回廊の兼務を解く(スポーツ文化課長補佐兼化石博物館兼市之瀬廣太記念美術館兼地球回廊兼市民体育館兼陶磁資料館)柄澤宏明

【係長級】
▽企画政策課企画政策係長兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼危機管理室兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼地籍調査推進室(秘書課主査兼地籍調査推進室)津田良介
▽企画政策課広聴広報係長兼危機管理室(税務課主査兼地籍調査推進室)幸脇多孝
▽税務課収納係長兼地籍調査推進室(総務課主査兼債権整理推進室兼危機管理室)池田大力
▽市民協働課定住サポート係長兼危機管理室兼地籍調査推進室(商工課主査兼企業誘致室兼地籍調査推進室)伊藤允一
▽子育て支援課総括主査兼子育て世代包括支援センター兼福祉事務所併学校教育課(陶幼児園主任)鈴木大介
▽高齢福祉課高齢者支援係長兼福祉事務所(総務課主査兼危機管理室兼地籍調査推進室)加藤承子
▽保険年金課係長岐阜県後期高齢者医療広域連合派遣(社会教育課主査兼中央公民館)野田祐作
▽健康づくり課保健指導係長兼保健センター兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼子育て世代包括支援センター兼保険年金課(健康づくり課総括主査兼保健センター兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼子育て世代包括支援センター兼保険年金課)加藤久美子
▽健康づくり課健康づくり係長兼保健センター兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼子育て世代包括支援センター兼保険年金課(高齢福祉課高齢者支援係長兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼福祉事務所)小木曽友美
▽健康づくり課総括主査兼保健センター兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼子育て世代包括支援センター兼保険年金課(高齢福祉課主査兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼福祉事務所)日比野美佳
▽陶幼児園主任(瑞浪幼児園主任)小池恵美
▽桔梗幼児園主任(桔梗幼児園主査)三浦志乃
▽一色幼児園主任(子育て支援課総括主査兼子育て世代包括支援センター兼福祉事務所併学校教育課)堀幸恵
▽瑞浪幼児園主任(桔梗幼児園主任)弥永理香
▽農林課農地森林整備係長兼地籍調査推進室(上下水道課工務係長兼地籍調査推進室兼企業立地推進室)淺井和美
▽土木課用地係長兼地籍調査推進室兼新丸山ダム対策事務局兼瑞浪恵那道路対策事務局兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼交通安全対策推進室兼企業立地推進室(都市計画課都市政策係長兼都市再開発係長兼瑞浪恵那道路対策事務局兼瑞浪駅周辺再開発推進室兼地籍調査推進室兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼企業立地推進室兼中学校施設整備対策室)棚橋哲夫
▽都市計画課都市再開発係長兼瑞浪恵那道路対策事務局兼瑞浪駅周辺再開発推進室兼地籍調査推進室(都市計画課主査兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室)小川怜
▽都市計画課土地建築係長兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室兼瑞浪超深地層研究所対策事務局(都市計画課土地建築施設係長兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼中学校施設整備対策室)鶴田将之
▽都市計画課施設係長兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室(都市計画課主査兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室)髙橋利幸
▽上下水道課工務係長兼地籍調査推進室兼企業立地推進室(農林課農地森林整備係長兼地籍調査推進室)重永大介
▽会計室出納係長兼地籍調査推進室(保険年金課主査兼地籍調査推進室)伊左治寛司
▽スポーツ文化課スポーツ推進係長兼化石博物館兼市之瀬廣太記念美術館兼市民体育館兼陶磁資料館(浄化センター管理係長兼業務係長)西尾友宏
▽消防総務課総括主査兼消防署総括主査(生活安全課総括主査兼市民相談室兼危機管理室)宿谷和史
▽職務復帰警防課救助救急係長兼消防署総括主査(消防総務課総括主査消防学校派遣)安藤竹晴
▽警防課総括主査兼消防署総括主査(警防課主査兼消防署主査)伊藤健一郎
▽警防課総括主査兼消防署総括主査(消防総務課総括主査兼消防署総括主査)保母光紀
▽警防課総括主査兼消防署総括主査(警防課主査兼消防署主査)西尾竜自
▽消防署警防第1係長(消防総務課管理係長兼消防署総括主査)加納亨
▽消防署警防第2係長(予防課予防係長兼消防署総括主査)小栗恭典
▽消防署警防第3係長(消防総務課消防防災係長兼消防署総括主査)加藤恒寿
▽特別定額給付金室の兼務を解く(総務課行政係長兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼特別定額給付金室兼危機管理室兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼地籍調査推進室)伊東政博
▽特別定額給付金室の兼務を解く(企画政策課情報ネットワーク係長兼特別定額給付金室兼危機管理室兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼地籍調査推進室)林和治
▽特別定額給付金室の兼務を解く(市民課窓口係長兼特別定額給付金室兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼地籍調査推進室)伊東将司
▽地球回廊の兼務を解く(スポーツ文化課総括主査兼化石博物館兼市之瀬廣太記念美術館兼地球回廊兼市民体育館兼陶磁資料館)和田慶一郎

【一般職員】
▽職務復帰総務課主査兼危機管理室(社会福祉課主査兼福祉事務所)鱧野明香
▽総務課主査兼危機管理室(商工課主査兼企業誘致室)鈴木彩
▽総務課主事岐阜県派遣(総務課主事兼危機管理室兼地籍調査推進室)宮田典明
▽総務課主事兼危機管理室(教育総務課主事)安藤みちる
▽秘書課主事(社会福祉課主事兼福祉事務所)小木曽智徳
▽税務課主査兼地籍調査推進室(上下水道課主事兼地籍調査推進室)宮地翔
▽税務課主事兼地籍調査推進室(都市計画課主事兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室)西尾卓真
▽市民課主事(税務課主事兼地籍調査推進室)宮嶋優華
▽生活安全課主査兼市民相談室兼危機管理室(市民課主査)渡邉栄子
▽生活安全課主査兼市民相談室兼危機管理室(予防課主査兼消防署主査)安江一将
▽生活安全課主査兼市民相談室兼危機管理室(生活安全課主事兼市民相談室兼危機管理室)加藤利基
▽社会福祉課主査兼福祉事務所(高齢福祉課主査兼福祉事務所)櫻井昌樹
▽高齢福祉課主査兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼福祉事務所(高齢福祉課主査兼福祉事務所)松本由佳
▽職務復帰(高齢福祉課主事兼福祉事務所)渡邉愛加
▽高齢福祉課主事兼福祉事務所(税務課主事兼地籍調査推進室)寺本恵
▽高齢福祉課主事兼福祉事務所兼地籍調査推進室(総務課主事兼危機管理室兼地籍調査推進室)加納一輝
▽保険年金課主事兼地籍調査推進室(都市計画課主事兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室)今井健人
▽保険年金課主事兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室(健康づくり課主事兼保健センター兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼子育て世代包括支援センター兼保険年金課)吉田有里
▽健康づくり課主査(保険年金課主査)吉田和史
▽陶幼児園主事(瑞浪幼児園主事)沼田彩香
▽桔梗幼児園主事(日吉幼児園主事)木谷雅子
▽桔梗幼児園主事(みどり幼児園主事)小栗ひなの
▽みどり幼児園主査(竜吟幼児園主査)藤井由美子
▽みどり幼児園主事(一色幼児園主事)渡邊楓夏
▽竜吟幼児園主事(桔梗幼児園主事)早川果穂
▽日吉幼児園主事(稲津幼児園主事)小栗萌
▽一色幼児園主査(一色幼児園主事)深澤悠
▽瑞浪幼児園主査(瑞浪幼児園主事)加藤真里
▽瑞浪幼児園主事(陶幼児園主事)加藤実佳子
▽職務復帰みどり地域子育て支援センター主事(稲津幼児園主事)加藤沙也
▽職務復帰桔梗地域子育て支援センター主事(瑞浪幼児園主事)稲吉史織
▽農林課主査兼地籍調査推進室(農林課主事兼地籍調査推進室)兼松淳史
▽農林課主事兼家畜診療所兼地籍調査推進室(税務課主事兼地籍調査推進室)和田崇
▽商工課主査兼企業誘致室(都市計画課主査兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室)三浦裕子
▽商工課主査兼企業誘致室兼地籍調査推進室(商工課主事兼企業誘致室兼地籍調査推進室)磯貝悠
▽商工課主事兼企業誘致室(議会事務局総務課主事)渡邉美月
▽クリーンセンター主査兼リサイクル推進室(クリーンセンター主事兼リサイクル推進室)伊佐治正寛
▽土木課主査兼地籍調査推進室兼瑞浪恵那道路対策事務局(企画政策課主査兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼特別定額給付金室兼危機管理室)尾﨑亨
▽土木課主事兼地籍調査推進室兼瑞浪恵那道路対策事務局(税務課主事兼地籍調査推進室)田村和也
▽職務復帰都市計画課主査兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室(都市計画課主査国土交通省派遣)大竹力
▽都市計画課主査兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室(都市計画課主事兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室)小木曽匡洋
▽都市計画課主査国土交通省派遣(土木課主査兼地籍調査推進室兼瑞浪恵那道路対策事務局)藤井大之
▽都市計画課主事兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室(高齢福祉課主事兼福祉事務所)河野和弘
▽上下水道課主査兼地籍調査推進室(農林課主査兼家畜診療所兼地籍調査推進室)大山将平
▽上下水道課主査兼地籍調査推進室(上下水道課主事兼地籍調査推進室)大島彩乃
▽職務復帰(上下水道課主事兼地籍調査推進室)野村絵美
▽社会教育課主事兼中央公民館(土木課主事兼地籍調査推進室兼瑞浪恵那道路対策事務局)川畑篤仁
▽職務復帰議会事務局総務課主事(秘書課主事)井上紗友美
▽職務復帰農業委員会事務局主事併農林課併地籍調査推進室(農林課主事岐阜県農業共済組合派遣)日比野有真
▽消防総務課主査兼消防署主査(消防総務課主事兼消防署主事)大槻愛衣
▽消防総務課主査兼消防署主査(警防課主事兼消防署主事)成瀬翔太
▽消防総務課主査兼消防署主査(消防総務課主事兼消防署主事)大竹克典
▽消防総務課主事兼消防署主事(警防課主事兼消防署主事)山田真梨奈
▽警防課主査兼消防署主査(消防総務課主事兼消防署主事)近藤一輝
▽警防課主事兼消防署主事(予防課主事兼消防署主事)長谷川卓哉
▽警防課主事兼消防署主事(予防課主事兼消防署主事)松井透
▽警防課主事兼消防署主事(消防総務課主事兼消防署主事)足立倫大
▽警防課主事兼消防署主事(消防総務課主事兼消防署主事)峰一
▽警防課主事兼消防署主事(消防総務課主事兼消防署主事)大城妃奈乃
▽予防課主査兼消防署主査(予防課主事兼消防署主事)籠橋弘紀
▽予防課主事兼消防署主事(警防課主事兼消防署主事)森田大貴
▽予防課主事兼消防署主事(警防課主事兼消防署主事)山本諒
▽予防課主事兼消防署主事(警防課主事兼消防署主事)草野史大
▽特別定額給付金室の兼務を解く(企画政策課主査兼特別定額給付金室兼危機管理室兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室)水野貴祥
▽特別定額給付金室の兼務を解く(企画政策課主査兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼特別定額給付金室兼危機管理室兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼地籍調査推進室)黒木大輔
▽特別定額給付金室の兼務を解く(企画政策課主事兼特別定額給付金室兼危機管理室)小栗寛樹
▽地球回廊の兼務を解く(スポーツ文化課主査兼化石博物館兼市之瀬廣太記念美術館兼地球回廊兼市民体育館兼陶磁資料館)安藤佑介
▽地球回廊の兼務を解く(スポーツ文化課主事兼化石博物館兼市之瀬廣太記念美術館兼地球回廊兼市民体育館兼陶磁資料館)神戸雅大
▽地球回廊の兼務を解く(スポーツ文化課主事兼化石博物館兼市之瀬廣太記念美術館兼地球回廊兼市民体育館兼陶磁資料館)本田満久
▽中学校施設整備対策室の併任を解く(教育総務課主事併中学校施設整備対策室)伊藤誠祐

【技能職員】
▽クリーンセンター(浄化センター)佐伯克司
▽浄化センター(クリーンセンター)大島直也
▽浄化センター(再任用)佐藤宏之

【新規採用職員】
▽総務課主査兼危機管理室 松下和秀
▽企画政策課主事兼リニア中央新幹線対策事務局兼瑞浪超深地層研究所対策事務局兼危機管理室 森佑太
▽税務課主事兼地籍調査推進室 山内茂樹
▽市民課主事 大髙まりあ
▽高齢福祉課主事兼福祉事務所 度会さくら
▽健康づくり課主事兼保健センター兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼子育て世代包括支援センター兼保険年金課 足立亜美
▽健康づくり課主事兼保健センター兼新型コロナウイルスワクチン接種対策室兼子育て世代包括支援センター兼保険年金課 原琴音
▽桔梗幼児園主事 山内千奈
▽みどり幼児園主事 佐竹美柚
▽稲津幼児園主事 井口智優実
▽瑞浪幼児園主事 奥村文那
▽土木課主事兼地籍調査推進室兼瑞浪恵那道路対策事務局 渡邉将矢
▽都市計画課主事兼瑞浪恵那道路対策事務局兼地籍調査推進室 小澤果穂
▽上下水道課主事兼地籍調査推進室 柴田恵理子
▽教育総務課主事 鈴木佑佳
▽消防総務課主事兼消防署主事 稲吉健太
▽消防総務課主事兼消防署主事 今川優風

【退職職員】
▽まちづくり推進部長 景山博之
▽民生部長 加藤誠二
▽民生部次長兼健康づくり課長兼保健センター所長 成瀬良美
▽経済部次長兼環境課長 工藤将哉
▽教育委員会事務局長 南波昇
▽議会事務局長 奥村勝彦
▽消防署長兼陶分署長 鵜飼豊輝
▽健康づくり課長補佐兼健康づくり係長 有賀妥子
▽竜吟幼児園長兼竜吟地域子育て支援センター所長 伊藤聡美
▽みどり幼児園主事 川上あかり
▽みどり幼児園主事 安江未紗季
▽瑞浪幼児園主事 比楽広太
▽上下水道課主事 安藤祥平
▽警防課主事兼消防署主事 阿比留怜
▽浄化センター 佐藤宏之

【任期満了等職員】
▽陶コミュニティーセンター所長 伊藤正徳
▽学校給食センター所長兼管理係長兼調理係長 伊藤和久
▽消防本部企画監 小倉秀亀
▽高齢福祉課主事 伊佐地しげみ
▽みどり幼児園主事 可知芙美子
▽みどり地域子育て支援センター主査 加藤里美
▽桔梗地域子育て支援センター主査 渡邉喜美代
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム