2021年05月08日 (02:05)
岐阜県をまん延防止に指定【対策期間は5月31日(月)まで】
岐阜県は、新型コロナウイルス感染症が流行する中、
「第4波」非常事態宣言を発出し、
「非常事態対策」を打ち出した。
4月28日(水曜日)には、
対策の一環として、国(政府)に対して、
「まん延防止等重点措置」区域への指定を要請。
昨日、5月7日(金曜日)に、
特措法第31条の4の規定に基づく指定を受けた。

これを受けて岐阜県は、
既に実施している飲食店などへの
営業時間の短縮要請の対象である16市町を、
あらためて、重点措置を講じるべき区域とした。
対策期間は、5月9日(日曜日)から、
5月31日(月曜日)まで。
「第4波」非常事態宣言を発出し、
「非常事態対策」を打ち出した。
4月28日(水曜日)には、
対策の一環として、国(政府)に対して、
「まん延防止等重点措置」区域への指定を要請。
昨日、5月7日(金曜日)に、
特措法第31条の4の規定に基づく指定を受けた。

これを受けて岐阜県は、
既に実施している飲食店などへの
営業時間の短縮要請の対象である16市町を、
あらためて、重点措置を講じるべき区域とした。
対策期間は、5月9日(日曜日)から、
5月31日(月曜日)まで。
