2021年05月08日 (11:45)
土岐市駅周辺パトロールの出発式【R3は16団体で活動】
土岐市の泉町連合区会(纐纈健二会長)は、
昨日、5月7日(金曜日)に、
JR土岐市駅前の駐車場で、
「土岐市駅周辺パトロール出発式」を開催。
令和3(2021)年度の活動をスタートさせた。



JR土岐市駅周辺でのパトロールは、
未成年の犯罪などを防ぐため、
平成16(2004)年度から実施。
18年目を迎えた本年度は、16の関係団体、
計約200人が協力する。
メンバーらは、交代しながら、週3日、
夕方2時間の巡回活動を行う。



新型コロナウイルス感染症対策のため、
昨年は、出発式を取りやめた。
今年は、市長や多治見警察署長を招かず、
来賓は地元選出の和田悦子市議1人とし、
参加者も約15人に絞った。



泉町連合区会の纐纈健二会長は、
「かつて、土岐市の駅前は、若者がたむろし、
バイクの騒音・暴走行為など、荒れていた。
現在は、ほとんど見なくなったが、
これは継続的なパトロール活動の成果だと思う。
メンバーが、そろいのジャンパー・ベスト・
帽子を着用し、巡回するだけで、
『見える防犯』として、効果をあげている。
駅前広場は整備事業が完了し、きれいになった。
泉町の住民だけではなく、土岐市民全員が、
駅を気持ちよく利用できるように、
今後もパトロールに努めたい」と語った。



昨日、5月7日(金曜日)に、
JR土岐市駅前の駐車場で、
「土岐市駅周辺パトロール出発式」を開催。
令和3(2021)年度の活動をスタートさせた。



JR土岐市駅周辺でのパトロールは、
未成年の犯罪などを防ぐため、
平成16(2004)年度から実施。
18年目を迎えた本年度は、16の関係団体、
計約200人が協力する。
メンバーらは、交代しながら、週3日、
夕方2時間の巡回活動を行う。



新型コロナウイルス感染症対策のため、
昨年は、出発式を取りやめた。
今年は、市長や多治見警察署長を招かず、
来賓は地元選出の和田悦子市議1人とし、
参加者も約15人に絞った。



泉町連合区会の纐纈健二会長は、
「かつて、土岐市の駅前は、若者がたむろし、
バイクの騒音・暴走行為など、荒れていた。
現在は、ほとんど見なくなったが、
これは継続的なパトロール活動の成果だと思う。
メンバーが、そろいのジャンパー・ベスト・
帽子を着用し、巡回するだけで、
『見える防犯』として、効果をあげている。
駅前広場は整備事業が完了し、きれいになった。
泉町の住民だけではなく、土岐市民全員が、
駅を気持ちよく利用できるように、
今後もパトロールに努めたい」と語った。



