2021年05月11日 (12:09)
瑞浪土岐倫理法人会がモーニングセミナー【令和3年5月の日程】
一般社団法人倫理研究所・岐阜県倫理法人会の
瑞浪土岐倫理法人会(坂巻裕史会長)は、
5月12日(水曜日)・5月19日(水曜日)・
5月26日(水曜日)の各日、
瑞浪市地域交流センターときわ(寺河戸町)で、
「モーニングセミナー」を開く。

5月12日(水曜日)の講師は、
福井寿典さん(可児美濃加茂倫理法人会会長)で、
テーマは「なぜ倫理を学び なぜ会長を拝命したのか?」。
5月19日(水曜日)の講師は、
大竹大輔さん(各務原市準倫理法人会会長)で、
テーマは「共通の目標!そして達成!
~チーム力の向上は倫理から!~」。
5月26日(水曜日)の講師は、
伊藤勇二さん(法人スーパーバイザー)で、
テーマは「実践力で勝つ!」。
いずれも午前6時から午前7時まで
(受付開始は午前5時45分から)。
参加費無料で、予約も不要。
瑞浪土岐倫理法人会(坂巻裕史会長)は、
5月12日(水曜日)・5月19日(水曜日)・
5月26日(水曜日)の各日、
瑞浪市地域交流センターときわ(寺河戸町)で、
「モーニングセミナー」を開く。

5月12日(水曜日)の講師は、
福井寿典さん(可児美濃加茂倫理法人会会長)で、
テーマは「なぜ倫理を学び なぜ会長を拝命したのか?」。
5月19日(水曜日)の講師は、
大竹大輔さん(各務原市準倫理法人会会長)で、
テーマは「共通の目標!そして達成!
~チーム力の向上は倫理から!~」。
5月26日(水曜日)の講師は、
伊藤勇二さん(法人スーパーバイザー)で、
テーマは「実践力で勝つ!」。
いずれも午前6時から午前7時まで
(受付開始は午前5時45分から)。
参加費無料で、予約も不要。
