広告表示


2021年05月25日 (10:56)

瑞浪市が6月補正予算案を上程へ【R3瑞浪市議会6月議会】

瑞浪市は「令和3(2021)年・第2回・
瑞浪市議会定例会」(6月議会)に、
瑞浪市一般会計補正予算案(第3号)
《補正額=1億1450万円》や、
瑞浪市駐車場事業特別会計補正予算案(第1号)
《補正額=650万円》など、
15議案を上程すると発表した。
01TN1_8048.jpg02TN1_8067.jpg
6月補正予算(第3号)の主な事業は次の通り。
◆低所得の子育て世帯に対する生活支援
◎子育て世帯生活支援特別給付金
給付事業

《2910万円》
◎子育て世帯生活支援特別給付金
給付事務事業

《141万3000円》
【概要】
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化するなか、
ひとり親世帯を除く、低所得の子育て世帯に対し、
実情を踏まえた生活支援を行うため、
「低所得の子育て世帯に対する
子育て世帯生活支援特別給付金
(その他の子育て世帯分)」を支給する。
なお、ひとり親世帯への給付金は、
補正予算第1号(4月2日専決)で予算化し、
一部を除き、支給している。
web01-3-1-1【子育て支援課】主要事業概要(子育て世帯特別給付金)
◆岐阜県と協調し、
営業時間短縮要請等に応じた事業者へ
協力金を支給
◎感染症拡大防止協力金負担事業
(新型コロナ対策)《760万円》
【概要】
令和3年5月16日~31日に、
岐阜県の営業時間短縮要請等に協力した、
飲食店などに対して支給される、
「岐阜県新型コロナウイルス感染症
拡大防止協力金(第5弾)」の
5パーセントを負担する。
web02-3-1-2【商工課】主要事業概要ver2(予算関係)
◆移住定住情報発信ツールとして
専用ポータルサイトの導入
◎移住定住情報発信事業
(新型コロナ対策)《755万2000円》
【概要】
コロナ禍により、地方移住が着目されるなか、
瑞浪市の魅力や特徴を、
デザイン性の高いポータルサイトにまとめ、
視覚的に発信することで、移住定住の促進、
関係人口の創出・拡大を図る。
web03-3-1-3-【市民協働】主要事業概要(移住定住情報発信事業)
[人事案件]
◆議第46号「瑞浪市固定資産評価員の選任につき
同意を求めることについて」
【概要】
令和3(2021)年4月の瑞浪市職員の人事異動により、
税務課長となった、大山雅喜
(瑞浪市北小田町・52歳・おおやままさき)氏を、
固定資産評価員に選任するにあたり、議会の同意を求める。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 瑞浪市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示