2021年06月14日 (00:39)
ゑびす屋がクリエーティブスペースに【瑞浪駅前の活性化を】
瑞浪市と合同会社プロトビは、
クリエーティブスペース「ゑびす屋」
(瑞浪市寺河戸町)を開設。
昨日、6月13日(日曜日)に同所で、
オープニングセレモニーを行った。



ゑびす屋は、駅前商店街の空き店舗
「旧ゑびす屋呉服店ビル」(鉄骨造2階建て)で、
土地と建物は瑞浪市が所有。
JR瑞浪駅周辺の活性化などを目的に、
1階部分を、
①シェアキッチン(シェアカフェ)
②シェアスペース(イベントスペース)に、
2階部分を、
③インキュベーションオフィス
(シェアオフィス・5部屋)にするため、
リノベーション(修理・修復)を行った。



リノベーションでは、キッチンの取り換え、
床面やトイレの改修、エアコンの設置などを実施。
改修費として、ゑびす屋を運営する、
合同会社プロトビが158万1000円
(クラウドファンディング)を、
瑞浪市が645万7000円を出した
(とうしん基金の10万円も活用)。
瑞浪市からの業務委託費は無いため、
合同会社プロトビは、スペースの賃料や、
設備の使用料などで運営する。



随時、入居者や出店者を募集する。
利用時間・利用料などは、
ゑびす屋の「ホームページ」を参照。
問い合わせは、合同会社プロトビ
(TEL0572─56─1777)まで。



クリエーティブスペース「ゑびす屋」
(瑞浪市寺河戸町)を開設。
昨日、6月13日(日曜日)に同所で、
オープニングセレモニーを行った。



ゑびす屋は、駅前商店街の空き店舗
「旧ゑびす屋呉服店ビル」(鉄骨造2階建て)で、
土地と建物は瑞浪市が所有。
JR瑞浪駅周辺の活性化などを目的に、
1階部分を、
①シェアキッチン(シェアカフェ)
②シェアスペース(イベントスペース)に、
2階部分を、
③インキュベーションオフィス
(シェアオフィス・5部屋)にするため、
リノベーション(修理・修復)を行った。



リノベーションでは、キッチンの取り換え、
床面やトイレの改修、エアコンの設置などを実施。
改修費として、ゑびす屋を運営する、
合同会社プロトビが158万1000円
(クラウドファンディング)を、
瑞浪市が645万7000円を出した
(とうしん基金の10万円も活用)。
瑞浪市からの業務委託費は無いため、
合同会社プロトビは、スペースの賃料や、
設備の使用料などで運営する。



随時、入居者や出店者を募集する。
利用時間・利用料などは、
ゑびす屋の「ホームページ」を参照。
問い合わせは、合同会社プロトビ
(TEL0572─56─1777)まで。



