2021年06月19日 (20:10)
瑞浪市文化協会が明日も第35回協会祭【高浜市文化協会を招待】
瑞浪市文化協会(小栗好文会長)は、
本日、6月19日(土曜日)から、
「第35回みずなみ文化協会祭」を、
瑞浪市総合文化センター(土岐町)で開いた。
6月20日(日曜日)までで、
明日は午前10時から午後3時まで。
入場無料。






瑞浪市文化協会は、
昭和61(1986)年に発足。
現在、31団体・376人が加盟している。
毎年6月に「みずなみ文化協会祭」を開催し、
研鑽(けんさん)の成果を披露している。






しかし、昨年、令和2(2020)年は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
中止にした(昨年の中止は回数に含めず、
今年の開催を「第35回」とした)。
今年は、観客を入れてのステージ発表はやめ、
舞踊や演奏の様子を、スクリーンに投影した。
また、会員の思いを記したシートもつるした。






なお、瑞浪市は、愛知県高浜市と、
姉妹都市提携を結んでおり、その縁で、
「高浜市文化協会」(村松輝一会長)を招待。
村松輝一会長が制作した、はり絵を展示したほか、
高浜市の子供らによる絵画や工作なども飾った。






問い合わせは、瑞浪市総合文化センター内、
瑞浪市教育委員会・社会教育課
(TEL0572─68─5281)まで。


本日、6月19日(土曜日)から、
「第35回みずなみ文化協会祭」を、
瑞浪市総合文化センター(土岐町)で開いた。
6月20日(日曜日)までで、
明日は午前10時から午後3時まで。
入場無料。






瑞浪市文化協会は、
昭和61(1986)年に発足。
現在、31団体・376人が加盟している。
毎年6月に「みずなみ文化協会祭」を開催し、
研鑽(けんさん)の成果を披露している。






しかし、昨年、令和2(2020)年は、
新型コロナウイルス感染症対策のため、
中止にした(昨年の中止は回数に含めず、
今年の開催を「第35回」とした)。
今年は、観客を入れてのステージ発表はやめ、
舞踊や演奏の様子を、スクリーンに投影した。
また、会員の思いを記したシートもつるした。






なお、瑞浪市は、愛知県高浜市と、
姉妹都市提携を結んでおり、その縁で、
「高浜市文化協会」(村松輝一会長)を招待。
村松輝一会長が制作した、はり絵を展示したほか、
高浜市の子供らによる絵画や工作なども飾った。






問い合わせは、瑞浪市総合文化センター内、
瑞浪市教育委員会・社会教育課
(TEL0572─68─5281)まで。


