2021年08月19日 (16:45)
畑中芽衣選手が空手の全国大会へ【小学2年生女子・形競技】
土岐市立泉小学校の2年生・畑中芽衣選手
(泉町久尻・7歳・はたなかめい)が、
「第21回全日本少年少女空手道選手権大会」
《8月28日(土)~8月29日(日)開催・
東京武道館(東京都足立区)》の
「形競技2年生女子」に出場する。
母親と一緒に土岐市役所を訪れ、
全国大会へ向けた意気込みを、
山田恭正教育長に語った。



畑中芽衣選手は、4歳から空手を始め、
兄の畑中康佑さん(小学校4年生)とともに、
「拳和会多治見」に所属。
週4日~6日、練習に励んでいる。



今回は、今年の5月に、
岐阜メモリアルセンター(岐阜市)で行われた、
「第32回岐阜県少年少女空手道選手権大会」の
小学2年女子の部(形)で、優勝。
全国大会への出場権を、初めて獲得した。
全国大会の形競技2年生女子には、
43選手が出場する予定。
畑中芽衣選手の初戦は、シードのため、
予選トーナメントの2回戦。



畑中芽衣選手は、
「全国大会に出場できるのは、
とてもうれしいです。
コロナ禍でも開催されるので、
とても感謝しています。
先生に教わったことを守り、
1位になりたいです」と抱負を述べ、
形を披露した。



(泉町久尻・7歳・はたなかめい)が、
「第21回全日本少年少女空手道選手権大会」
《8月28日(土)~8月29日(日)開催・
東京武道館(東京都足立区)》の
「形競技2年生女子」に出場する。
母親と一緒に土岐市役所を訪れ、
全国大会へ向けた意気込みを、
山田恭正教育長に語った。



畑中芽衣選手は、4歳から空手を始め、
兄の畑中康佑さん(小学校4年生)とともに、
「拳和会多治見」に所属。
週4日~6日、練習に励んでいる。



今回は、今年の5月に、
岐阜メモリアルセンター(岐阜市)で行われた、
「第32回岐阜県少年少女空手道選手権大会」の
小学2年女子の部(形)で、優勝。
全国大会への出場権を、初めて獲得した。
全国大会の形競技2年生女子には、
43選手が出場する予定。
畑中芽衣選手の初戦は、シードのため、
予選トーナメントの2回戦。



畑中芽衣選手は、
「全国大会に出場できるのは、
とてもうれしいです。
コロナ禍でも開催されるので、
とても感謝しています。
先生に教わったことを守り、
1位になりたいです」と抱負を述べ、
形を披露した。



