アマゾン-工具


2021年08月23日 (13:45)

R3「中学校英語弁論大会」の東濃代表が決定【新型コロナでビデオ審査】

令和3(2021)年度・
中学生英語スピーチコンテスト
(高円宮杯全日本中学校英語弁論大会)の
「東濃地区予選」が、8月20日(金曜日)に、
瑞浪市立瑞浪北中学校(土岐町)で開かれた。
今年は新型コロナウイルス感染症対策のため、
「ビデオ審査」で行った。
web01DSC_4921.jpg
東濃5市の中学校から、69人の生徒が出場。
5グループに分かれて、「予選」を行い、
勝ち抜いた10人が、「決勝」へと進んだ。
生徒らは、持ち時間5分以内で、
家族や将来の夢、国際問題などについて、
ジェスチャーを交えながら、英語でスピーチ。
審査員は外国語指導助手(ALT)や、
英語科教諭らが務め、
「内容」・「スピーキング」・「表現」の
3つの観点から審査した。
web02DSC_4925.jpg
審査の結果、
「東濃地区優秀賞」7人、
「東濃地区優良賞」3人が決まった。
なお、優秀賞の受賞者が、
「第42回岐阜県中学校英語弁論大会」
高円宮杯第73回全日本中学校
英語弁論大会
岐阜県大会)に臨む。
web03DSC_4934.jpg
受賞者は次の皆さん。
【東濃地区優秀賞】(7人)
◎林明日翔(はやしあすか・北陵中3年生)
◎粟田圭佑(あわだけいすけ・笠原中3年生)
◎中條桃夏(ちゅうじょうももか・瑞浪南中3年生)
◎勝股紬(かつまたつむぎ・瑞浪南中3年生)
◎藤岡珠紘(ふじおかみひろ・恵那西中3年生)
◎纐纈ゆき(こうけつゆき・第二中3年生)
◎吉川由埜(よしかわよしの・苗木中3年生・
吉川の吉は異体字)

【東濃地区優良賞】(3人)
◎永井佑奈(ながいゆうな・北陵中3年生)
◎鵜飼泰志(うかいたいし・瑞浪南中3年生)
◎夏目理月(なつめりつき・上矢作中1年生)

【写真提供=瑞浪市】
このページへチップを贈る
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム