2021年08月26日 (11:48)
セラテクノ土岐でニューコレクション泉【明日27日(金)は中止】
泉陶磁器工業協同組合の青年部会
《髙瀨正幸部会長(高瀬正幸)・
有限会社カネ髙高瀬製陶所》は、
「2021・美濃焼新作展示会・
ニューコレクション泉」を、
土岐市立陶磁器試験場・セラテクノ土岐
(土岐市肥田町肥田)で開いた。


本日、8月26日(木曜日)と、
明日、8月27日(金曜日)の2日間、
開催する予定だったが、緊急事態宣言の発令により、
セラテクノ土岐が使用できないため、
明日、8月27日(金曜日)は中止となる。


本来は、土岐市陶磁器工業協同組合連絡協議会が、
加盟6組合による合同見本市
「美濃焼ニューコレクション土岐2021」
(美濃焼NEWコレクション)を開催する予定だったが、
昨年は新型コロナウイルス感染症対策で、
今年は会場のセラトピア土岐(土岐市土岐津町高山)が、
新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場になっており、
2年連続の中止となった。


そのため、泉陶磁器工業協同組合青年部会は、
単独での開催を決定。
ニューコレクション泉には、泉陶工組のうち、
青年部会所属の企業が4社、
青年部会ではない企業が2社の計6社が出展した。
美濃焼の新作、計約400点を並べ、
バイヤーら招待客に売り込んだ(一般客は入場不可)。


会場では、猫の柄が入ったマグカップに、
幅広の四角い受け皿をセットにした製品や、
オーブン料理にも使えるように、耐熱性の土で作った皿、
釉薬を重ねることで、水玉模様をにじませたり、
波線模様を流したりした、ご飯茶わんなどに、
注目が集まっている。
問い合わせは、泉陶磁器工業協同組合
(TEL0572─55─2135)まで。
《髙瀨正幸部会長(高瀬正幸)・
有限会社カネ髙高瀬製陶所》は、
「2021・美濃焼新作展示会・
ニューコレクション泉」を、
土岐市立陶磁器試験場・セラテクノ土岐
(土岐市肥田町肥田)で開いた。


本日、8月26日(木曜日)と、
明日、8月27日(金曜日)の2日間、
開催する予定だったが、緊急事態宣言の発令により、
セラテクノ土岐が使用できないため、
明日、8月27日(金曜日)は中止となる。


本来は、土岐市陶磁器工業協同組合連絡協議会が、
加盟6組合による合同見本市
「美濃焼ニューコレクション土岐2021」
(美濃焼NEWコレクション)を開催する予定だったが、
昨年は新型コロナウイルス感染症対策で、
今年は会場のセラトピア土岐(土岐市土岐津町高山)が、
新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場になっており、
2年連続の中止となった。


そのため、泉陶磁器工業協同組合青年部会は、
単独での開催を決定。
ニューコレクション泉には、泉陶工組のうち、
青年部会所属の企業が4社、
青年部会ではない企業が2社の計6社が出展した。
美濃焼の新作、計約400点を並べ、
バイヤーら招待客に売り込んだ(一般客は入場不可)。


会場では、猫の柄が入ったマグカップに、
幅広の四角い受け皿をセットにした製品や、
オーブン料理にも使えるように、耐熱性の土で作った皿、
釉薬を重ねることで、水玉模様をにじませたり、
波線模様を流したりした、ご飯茶わんなどに、
注目が集まっている。
問い合わせは、泉陶磁器工業協同組合
(TEL0572─55─2135)まで。
