アマゾン-工具


2021年08月26日 (12:52)

ニューコレクション下石は明日27日(金)も開催【組合会館2階】

下石陶磁器工業協同組合
(加藤晃一理事長・株式会社山志製陶所)は、
本日、8月26日(木曜日)に、
下石陶磁器工業協同組合の組合会館
(土岐市下石町)の会議室(2階)で、
美濃焼の新作見本市「ニューコレクション下石
~美濃おろし焼~」を開催。
01TN1_1640.jpg02TN1_1691.jpg
新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、
明日、8月27日(金曜日)も開く。
時間は午前9時から午後5時まで。
なお、入場できるのは、
バイヤーら招待客のみで、一般客は不可。
03TN1_1677.jpg04TN1_1674.jpg
本来は、土岐市陶磁器工業協同組合連絡協議会が、
加盟6組合による合同見本市
「美濃焼ニューコレクション土岐2021」
(美濃焼NEWコレクション)を開催する予定だったが、
昨年は新型コロナウイルス感染症対策で、
今年は会場のセラトピア土岐(土岐市土岐津町高山)が、
新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場になっており、
2年連続の中止となった。
05TN1_1666.jpg06TN1_1655.jpg
これを受けて、下石陶磁器工業協同組合は、
単独での開催を決定。
組合に加盟する78社中、21社が出展し、
美濃焼の新作、計約2000点を並べている。
会場では、カラフルなマグカップや重厚な酒器のほか、
ドリッパーを置くためのソーサーもセットにした、
陶磁器製の珈琲(コーヒー)ドリッパーなどに、
注目が集まっている。
鋳込みの皿や鉢に、食品サンプルを飾ることで、
盛り付け事例を紹介している窯元もある。
07TN1_1679.jpg08TN1_1705.jpg
また、下石陶工組の「陶交青年部」15社は、
会場中央で、意欲的な作品を展示。
再生土を使ったガバ鋳込みの製品や、
女性の手になじみやすい大きさのカップ、
ワイングラス風の器などを並べている。
09TN1_1684.jpg10TN1_1712.jpg
問い合わせは、下石陶磁器工業協同組合
(TEL0572─57─6101)まで。
このページへチップを贈る
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム