2021年08月30日 (14:57)
瑞浪ボーノポークグルメスタンプラリーは9月1日(水)から【31店舗】
瑞浪ボーノポークPR委員会
(委員長=橋本孝晴・瑞浪商工会議所専務理事)は、
令和3(2021)年9月1日(水曜日)から、
令和4(2022)年2月28日(月曜日)まで、
「瑞浪ボーノポークグルメスタンプラリー」を行う。


瑞浪市の特産品であるブランド豚肉、
「瑞浪ボーノポーク」をPRしようと、
瑞浪市内の飲食店31店舗が参加。
瑞浪ボーノポークグルメスタンプラリーは、
平成25(2013)年度から、
平成27(2015)年度までに実施した3回と、
令和2(2020)年度に実施しており、今回で5回目。


スタンプカード(台紙)と応募箱は参加店舗などに置き、
スタンプは、ボーノポーク料理を含む食事代の
合計金額(税込み)が、1000円以下で1個、
1001円以上2000円以下で2個、
2001円以上で3個、押してもらえる。
ただし、同一カードに、同一店舗のスタンプは3個まで。
スタンプの数に合わせて、各賞に応募できる仕組み
(瑞浪市民以外も応募可)。


今回は、賞品の抽選を2回に分けた。
期間中の来店回数を増やすため、
1回目の賞品は、商品券にした。
《賞品・1回目》
【特賞】参加飲食店で使える商品券
5000円分(10人)
【1等】参加飲食店で使える商品券
3000円分(15人)
【2等】参加飲食店で使える商品券
2000円分(30人)
《賞品・2回目》
【特賞】瑞浪ボーノポークギフトセット
5000円分(10人)
【1等】瑞浪ボーノポークハム詰め合わせ
3000円分(15人)
【2等】瑞浪ボーノポークギフトセット
2000円分(30人)


問い合わせは、瑞浪市役所・経済部・商工課内、
瑞浪ボーノポークPR委員会
(TEL0572─68─2111・内線469)まで。
(委員長=橋本孝晴・瑞浪商工会議所専務理事)は、
令和3(2021)年9月1日(水曜日)から、
令和4(2022)年2月28日(月曜日)まで、
「瑞浪ボーノポークグルメスタンプラリー」を行う。


瑞浪市の特産品であるブランド豚肉、
「瑞浪ボーノポーク」をPRしようと、
瑞浪市内の飲食店31店舗が参加。
瑞浪ボーノポークグルメスタンプラリーは、
平成25(2013)年度から、
平成27(2015)年度までに実施した3回と、
令和2(2020)年度に実施しており、今回で5回目。


スタンプカード(台紙)と応募箱は参加店舗などに置き、
スタンプは、ボーノポーク料理を含む食事代の
合計金額(税込み)が、1000円以下で1個、
1001円以上2000円以下で2個、
2001円以上で3個、押してもらえる。
ただし、同一カードに、同一店舗のスタンプは3個まで。
スタンプの数に合わせて、各賞に応募できる仕組み
(瑞浪市民以外も応募可)。


今回は、賞品の抽選を2回に分けた。
期間中の来店回数を増やすため、
1回目の賞品は、商品券にした。
《賞品・1回目》
【特賞】参加飲食店で使える商品券
5000円分(10人)
【1等】参加飲食店で使える商品券
3000円分(15人)
【2等】参加飲食店で使える商品券
2000円分(30人)
《賞品・2回目》
【特賞】瑞浪ボーノポークギフトセット
5000円分(10人)
【1等】瑞浪ボーノポークハム詰め合わせ
3000円分(15人)
【2等】瑞浪ボーノポークギフトセット
2000円分(30人)


問い合わせは、瑞浪市役所・経済部・商工課内、
瑞浪ボーノポークPR委員会
(TEL0572─68─2111・内線469)まで。
