2021年09月02日 (17:03)
核融研がR3市民説明会の開催へ【3市で計5会場】
核融合科学研究所
(土岐市下石町・吉田善章所長)は、
令和3(2021)年度「市民説明会」を、
多治見市・土岐市・瑞浪市の東濃西部3市で開く。
申し込み・参加費は不要。



核融合科学研究所では、
平成29(2017)年3月7日から、
同所の大型ヘリカル装置(LHD)で、
重水素ガスを用いた実験「重水素実験」を開始。
本年度の市民説明会のテーマは、
「核融合研究の進展と
大型ヘリカル装置(LHD)の研究成果」。
昨年の様子は「過去記事」を参照。
会場ごとに、開始時間が異なるので、注意が必要。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響により、
中止になる場合がある。
問い合わせは、核融合科学研究所
(TEL0572─58─2222)まで。
(土岐市下石町・吉田善章所長)は、
令和3(2021)年度「市民説明会」を、
多治見市・土岐市・瑞浪市の東濃西部3市で開く。
申し込み・参加費は不要。



核融合科学研究所では、
平成29(2017)年3月7日から、
同所の大型ヘリカル装置(LHD)で、
重水素ガスを用いた実験「重水素実験」を開始。
本年度の市民説明会のテーマは、
「核融合研究の進展と
大型ヘリカル装置(LHD)の研究成果」。
昨年の様子は「過去記事」を参照。
会場ごとに、開始時間が異なるので、注意が必要。
なお、新型コロナウイルス感染症の影響により、
中止になる場合がある。
問い合わせは、核融合科学研究所
(TEL0572─58─2222)まで。
