2021年09月07日 (11:09)
一日市場八幡神社が300セット限定の御朱印【19日(日)に発売】
瑞浪市土岐町の一日市場八幡神社
(ひといちば・加納富雄氏子総代長)は、
9月19日(日曜日)に、
300セット限定の御朱印を発売する。
また、通常の御朱印も、家紋を変えるなど、
デザインを一新する。



一日市場八幡神社では、
平成31/令和元(2019)年4月14日から、
御朱印を販売。
今回、美濃源氏フォーラム(井澤康樹理事長)が、
9月19日(日曜日)に、同神社で、
「美濃源氏土岐氏一族顕彰祭」を、
開催するのに合わせて、限定の御朱印と、
新デザインの御朱印を、それぞれ制作した。
限定版は2枚セットで500円。
通常版は1枚300円。



氏子総代長の加納富雄さん(71歳)は、
「発売した当初は人気があったが、
新型コロナウイルス感染症の影響で、
観光客が減ってしまった。
顕彰祭が開かれるのを機に、
一日市場八幡神社を、
土岐氏桔梗紋の発祥の地として、
PRしていきたい」と語った。



御朱印の販売は、土曜日・日曜日・祝祭日の
午前9時から正午まで。
問い合わせは、加納富雄氏子総代長
(TEL090─9121─1118)まで。



なお、美濃源氏土岐氏一族顕彰祭は、
9月19日(日曜日)午前10時からで、
午前11時からは「講演会」を開く。
講師は井澤康樹理事長で、演題は、
「長福寺文書に見る土岐氏の勢力範囲とは」。

(ひといちば・加納富雄氏子総代長)は、
9月19日(日曜日)に、
300セット限定の御朱印を発売する。
また、通常の御朱印も、家紋を変えるなど、
デザインを一新する。



一日市場八幡神社では、
平成31/令和元(2019)年4月14日から、
御朱印を販売。
今回、美濃源氏フォーラム(井澤康樹理事長)が、
9月19日(日曜日)に、同神社で、
「美濃源氏土岐氏一族顕彰祭」を、
開催するのに合わせて、限定の御朱印と、
新デザインの御朱印を、それぞれ制作した。
限定版は2枚セットで500円。
通常版は1枚300円。



氏子総代長の加納富雄さん(71歳)は、
「発売した当初は人気があったが、
新型コロナウイルス感染症の影響で、
観光客が減ってしまった。
顕彰祭が開かれるのを機に、
一日市場八幡神社を、
土岐氏桔梗紋の発祥の地として、
PRしていきたい」と語った。



御朱印の販売は、土曜日・日曜日・祝祭日の
午前9時から正午まで。
問い合わせは、加納富雄氏子総代長
(TEL090─9121─1118)まで。



なお、美濃源氏土岐氏一族顕彰祭は、
9月19日(日曜日)午前10時からで、
午前11時からは「講演会」を開く。
講師は井澤康樹理事長で、演題は、
「長福寺文書に見る土岐氏の勢力範囲とは」。

