2021年09月09日 (10:14)
小関篤司市議【土岐市議会一般質問・令和3年9月議会】
令和3(2021)年・第4回・
土岐市議会定例会(9月議会)
【一般質問】

小関篤司市議
「小・中学校における感染症対策について。
緊急事態宣言時や、
変異(デルタ)株流行中の対策について。
分散登校は考えているか」
教育次長
「学校における対策を強化しており、
分散登校までしなくてもやっていける。
今のところ、分散登校については、
考えていない」
小関篤司市議
「放課後教室における感染症対策について。
参加を控える通知を出されたようだが、
コロナ禍における感染症対策が、
不十分だからか」
教育委員会事務局長
「通知については、コロナ禍において、
昨年度から、お願いしているもの。
『指導員から、可能なら、
利用を控えてほしいと言われたが、
利用を控えなくてはいけないのか』
といった、問い合わせが数件あった。
教育委員会としては、
『可能であれば』というもので、
参加を拒むものではない」
土岐市議会定例会(9月議会)
【一般質問】

小関篤司市議
「小・中学校における感染症対策について。
緊急事態宣言時や、
変異(デルタ)株流行中の対策について。
分散登校は考えているか」
教育次長
「学校における対策を強化しており、
分散登校までしなくてもやっていける。
今のところ、分散登校については、
考えていない」
小関篤司市議
「放課後教室における感染症対策について。
参加を控える通知を出されたようだが、
コロナ禍における感染症対策が、
不十分だからか」
教育委員会事務局長
「通知については、コロナ禍において、
昨年度から、お願いしているもの。
『指導員から、可能なら、
利用を控えてほしいと言われたが、
利用を控えなくてはいけないのか』
といった、問い合わせが数件あった。
教育委員会としては、
『可能であれば』というもので、
参加を拒むものではない」
