2021年09月09日 (14:30)
瑞浪市と太陽建機レンタル多治見支店が協定【災害時の仮設トイレなど】
瑞浪市は、
建設機械のレンタル事業などを手掛ける、
太陽建機レンタル株式会社多治見支店
(多治見市幸町・熊倉裕也支店長)と、
「災害時におけるレンタル機材の
供給に関する協定」を締結。
瑞浪市役所で、締結式を開き、
水野光二市長と熊倉裕也支店長が、
協定書に署名した。






今回の協定は、瑞浪市内において、
災害が発生、もしくは恐れがある場合に、
太陽建機レンタル株式会社多治見支店から、
仮設トイレや発電機などのレンタル機材を、
供給してもらうためのもの。


瑞浪市は、マンホールトイレを、
瑞浪中央公園に50セット、
釜戸コミュニティーセンターに2セット、
また、災害用簡易トイレセットを、
指定避難所などの防災倉庫に、
120セット配備しているが、
仮設トイレは備蓄していない。
災害時には、岐阜県から調達支援を受けるが、
今回の協定により、新たな調達先を確保した。






太陽建機レンタル株式会社多治見支店は、
地元の建設業団体とは、協定を締結しているが、
自治体と協定を結ぶのは、瑞浪市が初めて。
瑞浪市が、災害に関する協定を締結したのは、
公共団体や民間企業などを含め、70件目。



太陽建機レンタル多治見支店の熊倉裕也支店長は、
「幣社は、全国に123の支店があり、仮に、
瑞浪市だけではなく、多治見支店が被災しても、
そのネットワークでカバーできる。
自治体が仮設トイレや発電機などを購入すると、
保管場所や定期点検、保守管理などの問題が、
発生するので、コスト面などを考えると、
レンタルがベストの選択。
幣社の経営理念は、
『お客様と社会の役に立つ企業活動を通じて、
国造りに貢献し、社員を幸福にする』。
今回の協定が、地域貢献につながることを、
期待します」と述べた。



建設機械のレンタル事業などを手掛ける、
太陽建機レンタル株式会社多治見支店
(多治見市幸町・熊倉裕也支店長)と、
「災害時におけるレンタル機材の
供給に関する協定」を締結。
瑞浪市役所で、締結式を開き、
水野光二市長と熊倉裕也支店長が、
協定書に署名した。






今回の協定は、瑞浪市内において、
災害が発生、もしくは恐れがある場合に、
太陽建機レンタル株式会社多治見支店から、
仮設トイレや発電機などのレンタル機材を、
供給してもらうためのもの。


瑞浪市は、マンホールトイレを、
瑞浪中央公園に50セット、
釜戸コミュニティーセンターに2セット、
また、災害用簡易トイレセットを、
指定避難所などの防災倉庫に、
120セット配備しているが、
仮設トイレは備蓄していない。
災害時には、岐阜県から調達支援を受けるが、
今回の協定により、新たな調達先を確保した。






太陽建機レンタル株式会社多治見支店は、
地元の建設業団体とは、協定を締結しているが、
自治体と協定を結ぶのは、瑞浪市が初めて。
瑞浪市が、災害に関する協定を締結したのは、
公共団体や民間企業などを含め、70件目。



太陽建機レンタル多治見支店の熊倉裕也支店長は、
「幣社は、全国に123の支店があり、仮に、
瑞浪市だけではなく、多治見支店が被災しても、
そのネットワークでカバーできる。
自治体が仮設トイレや発電機などを購入すると、
保管場所や定期点検、保守管理などの問題が、
発生するので、コスト面などを考えると、
レンタルがベストの選択。
幣社の経営理念は、
『お客様と社会の役に立つ企業活動を通じて、
国造りに貢献し、社員を幸福にする』。
今回の協定が、地域貢献につながることを、
期待します」と述べた。



