2021年09月29日 (16:06)
国際陶磁器フェスティバル美濃が明日開幕【名誉総裁は眞子内親王殿下】
国際陶磁器フェスティバル美濃’21が、
明日、9月30日(木曜日)に開幕する。
会期は10月17日(日曜日)までの18日間。


国際陶磁器フェスティバル美濃は、
昭和61(1986)年から、
3年に1度開かれているトリエンナーレで、
「世界最大級の陶磁器の祭典」。
本来は「国際陶磁器フェスティバル美濃’20」として、
昨年、令和2(2020)年9月18日(金曜日)から、
10月18日(日曜日)まで開催する予定だったが、
新型コロナウイルス感染症が、
世界的な規模で蔓延(まんえん)したため、
1年程度、延期した。


岐阜県・多治見市・瑞浪市・土岐市・可児市・
株式会社中日新聞社などで構成する、
「国際陶磁器フェスティバル美濃実行委員会」
(会長=古川雅典多治見市長)が主催。
テーマは「土と炎の国際交流
From You, From Now, From Here.」。
名誉総裁は秋篠宮眞子内親王殿下。
※下の映像は、
国際陶磁器フェスティバル美濃'21 の「PR動画」。
明日、9月30日(木曜日)に開幕する。
会期は10月17日(日曜日)までの18日間。


国際陶磁器フェスティバル美濃は、
昭和61(1986)年から、
3年に1度開かれているトリエンナーレで、
「世界最大級の陶磁器の祭典」。
本来は「国際陶磁器フェスティバル美濃’20」として、
昨年、令和2(2020)年9月18日(金曜日)から、
10月18日(日曜日)まで開催する予定だったが、
新型コロナウイルス感染症が、
世界的な規模で蔓延(まんえん)したため、
1年程度、延期した。


岐阜県・多治見市・瑞浪市・土岐市・可児市・
株式会社中日新聞社などで構成する、
「国際陶磁器フェスティバル美濃実行委員会」
(会長=古川雅典多治見市長)が主催。
テーマは「土と炎の国際交流
From You, From Now, From Here.」。
名誉総裁は秋篠宮眞子内親王殿下。
※下の映像は、
国際陶磁器フェスティバル美濃'21 の「PR動画」。
