2021年10月07日 (11:34)
鬼岩岩穴くぐりがガイド付きの有料ツアーに【予約制で4人から】
鬼岩観光協会(吉田正臣会長・62歳・
よしだまさおみ・いわみ亭代表)は、
10月9日(土曜日)から、
ガイド付きの有料ツアー
「鬼岩岩穴くぐり」を開始する。


鬼岩岩穴くぐりは、
瑞浪市日吉町と可児郡御嵩町の市町境にある、
飛騨木曽川国定公園「鬼岩公園」で行うもので、
平成26(2014)年に、4年ぶりに復活。
昨年、令和2(2020)年までは、
毎年、10月または11月に行う、
2日間限定のイベントとして、催してきた
(台風が接近し、2日間とも中止にした年や、
1日だけの開催だった年もある)。


今年、令和3(2021)年からは、
年1回・2日間限定だったイベント
(ガイド無し・参加費無料・予約不要)を、
4月から11月までの期間、
第1と第3の土曜日と日曜日(計4日)、
「午前の部」と「午後の部」の1日2回、
各回10人までに変更する。
予約制(最少催行人数は4人)となり、
料金はガイド付きだけの場合は1人1500円で、
鬼岩温泉(いわみ亭)での入浴と食事も、
セットにしたプランは1人3500円
(いずれも税込み)。

参加希望者は、
鬼岩観光協会のホームページの
「予約フォーム」から申し込む。
なお、4人以上の団体で、
上記の開催日以外を希望する場合は、
鬼岩観光協会(TEL0574─67─0285・
午前9時~午後6時)に問い合わせること。
※下の映像は、
過去の鬼岩岩穴くぐりの様子。
よしだまさおみ・いわみ亭代表)は、
10月9日(土曜日)から、
ガイド付きの有料ツアー
「鬼岩岩穴くぐり」を開始する。


鬼岩岩穴くぐりは、
瑞浪市日吉町と可児郡御嵩町の市町境にある、
飛騨木曽川国定公園「鬼岩公園」で行うもので、
平成26(2014)年に、4年ぶりに復活。
昨年、令和2(2020)年までは、
毎年、10月または11月に行う、
2日間限定のイベントとして、催してきた
(台風が接近し、2日間とも中止にした年や、
1日だけの開催だった年もある)。


今年、令和3(2021)年からは、
年1回・2日間限定だったイベント
(ガイド無し・参加費無料・予約不要)を、
4月から11月までの期間、
第1と第3の土曜日と日曜日(計4日)、
「午前の部」と「午後の部」の1日2回、
各回10人までに変更する。
予約制(最少催行人数は4人)となり、
料金はガイド付きだけの場合は1人1500円で、
鬼岩温泉(いわみ亭)での入浴と食事も、
セットにしたプランは1人3500円
(いずれも税込み)。

参加希望者は、
鬼岩観光協会のホームページの
「予約フォーム」から申し込む。
なお、4人以上の団体で、
上記の開催日以外を希望する場合は、
鬼岩観光協会(TEL0574─67─0285・
午前9時~午後6時)に問い合わせること。
※下の映像は、
過去の鬼岩岩穴くぐりの様子。
