アマゾン-工具


2021年10月27日 (13:14)

JAとうとが瑞浪市に100万円を寄付【車両の購入費に充当】

JAとうと(陶都信用農業協同組合・
本店=多治見市・可知井実代表理事組合長)は、
瑞浪市に100万円を寄付。
寄付金の贈呈式が、瑞浪市役所の玄関前で開かれ、
JAとうとの古川敏之代表理事専務が、
水野光二市長に目録を手渡した。
01TN1_8828.jpg02TN1_8833.jpg03TN1_8763.jpg
瑞浪市は、寄付金100万円を、
車両の購入費に充当。
購入したのは、上下水道課が所管する車両で、
老朽化による更新。
車種はダイハツの軽自動車
ハイゼットカーゴ」(4WD・4AT)で、
購入費は約120万円。
既に、今年の8月下旬に納車されており、
上下水道課の市職員が、配水池やポンプ場など、
瑞浪市内の水道施設の点検・管理を行うため、
草刈り機や工具などを載せて、使用している。
04TN1_8777.jpg05TN1_8784.jpg06TN1_8794.jpg
JAとうとの古川敏之代表理事専務は、
「JAとうとでは毎年、3市に対し、
寄付・寄贈を行っているが、瑞浪市さんは、
今年は水道事業に充てられるとのこと。
水道事業は、インフラの要であり、
水の安定供給は、市民はもとより、
農業・畜産業にも欠かすことはできない。
今回の寄付金が、水道施設の点検・管理に、
役立ててもらえることを、うれしく思う。
今後も、農業・畜産業に係るインフラ整備に、
力を入れていただきたい」と述べた。
07TN1_8816.jpg08TN1_8826.jpg09TN1_8804.jpg
JAとうとは、多治見市・土岐市・瑞浪市の
東濃西部3市を事業範囲としており、
瑞浪市だけではなく、多治見市や土岐市にも、
寄付金または相当品を贈る予定。
自治体への寄付・寄贈は、地域貢献活動の一環。
10TN1_8842_20211027151246b5c.jpg11TN1_8845_20211027151246abb.jpg12TN1_8856.jpg
このページへチップを贈る
カテゴリ : 企業&店舗記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム