アマゾン-工具


2021年10月28日 (14:16)

決勝大会は142人がプレー【瑞浪市で第11回オープンゴルフ大会】

ゴルフの町みずなみ・第11回・
オープンゴルフ大会」の決勝大会が、
ベルフラワーカントリー倶楽部
(瑞浪市日吉町)で開かれた。
01TN1_8867.jpg02TN1_8869_20211028150347d58.jpg03TN1_8874.jpg
04TN1_8883.jpg05TN1_8890.jpg06TN1_8899.jpg
瑞浪市のゴルフ協会・連合自治会・観光協会や、
瑞浪市内のゴルフ場の代表者などでつくる、
「ゴルフの町みずなみ実行委員会」
(板垣廣光実行委員長・
事務局=瑞浪商工会議所)が主催。
瑞浪市内には、13のゴルフ場があり、
オープンゴルフ大会は、ゴルフ産業の振興と、
ゴルフ場の認知度を上げるために開催している。

予選大会については「過去記事」を参照。

予選大会は、
7月26日(月曜日)から、
9月19日(日曜日)まで、
瑞浪市内にある13のゴルフ場で行われ、
市内外から、1941人が参加した
(前回の予選大会=1783人)。
なお、今回から、「ジュニアの部」
(中学生以下)が無くなった。
07TN1_8913_20211028150347ff4.jpg08TN1_8928.jpg09TN1_8929.jpg
10TN1_8943.jpg11TN1_8945.jpg12TN1_8951.jpg
13TN1_8958.jpg14TN1_8967.jpg15TN1_8972.jpg
秋空に恵まれた本日の決勝大会には、
来賓を含め、142人が臨んだ
(前回の決勝大会=159人)。
142人の内訳は、
「来賓」が15人、「一般の部」が66人、
「シニア・レディースの部」が61人。
「一般の部」と「シニア・レディースの部」の
合計127人については、
瑞浪市内からが11人で、
瑞浪市外で岐阜県内からが30人、
愛知県からが86人だった。
16TN1_8982.jpg17TN1_8988.jpg18TN1_9000.jpg
19TN1_9008.jpg20TN1_9021.jpg21TN1_9025.jpg
22TN1_9027.jpg23TN1_9034.jpg24TN1_9041.jpg
来賓として参加した水野光二市長は、
瑞浪商工会議所の鷲尾賢一郎会頭・
瑞浪商工会議所の景山助夫副会頭・
瑞浪市連合自治会の成重隆志会長と、
パーティー(グループ)を組んだ。
18番ホールでは、成重隆志会長が、
池ポチャに2度もつかまったが、
パットを決めると、笑顔を見せた。
25TN1_9045.jpg26TN1_9052.jpg27TN1_9054.jpg
28TN1_9066.jpg29TN1_9072.jpg30TN1_9090.jpg
31TN1_9095.jpg32TN1_9112.jpg33TN1_9129.jpg
各部門の優勝者は次の皆さん。
【一般の部】
◎船戸英治(48歳・土岐市)
《スコア OUT44 IN44 Gross88 Hdcp18.0 Net70.0》
【シニア・レディースの部】
◎井上賢吾(75歳・愛知県瀬戸市)
《スコア OUT40 IN40 Gross80 Hdcp10.8 Net69.2》
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム