2021年11月12日 (21:04)
訃報・瑞浪市 土岐市
【訃報(ふほう)】
糸魚川 淳二氏
(いといがわ・じゅんじ 名古屋大学名誉教授)
11月11日(木曜日)死去、92歳。
恵那郡坂下町(現・中津川市坂下)出身。
理学博士(京都大学)で、
専門は地質学・古生物学・博物館学。
糸魚川淳二氏は、
昭和49(1974)年に開館した、
瑞浪市化石博物館の設立に尽力し、
開館後は平成7(1995)年まで、
嘱託学芸員として、館の運営に携わった。
また、昭和64/平成元(1989)年から、
平成26(2014)年まで、
土岐市民大学講座の講師を務めた。
糸魚川 淳二氏
(いといがわ・じゅんじ 名古屋大学名誉教授)
11月11日(木曜日)死去、92歳。
恵那郡坂下町(現・中津川市坂下)出身。
理学博士(京都大学)で、
専門は地質学・古生物学・博物館学。
糸魚川淳二氏は、
昭和49(1974)年に開館した、
瑞浪市化石博物館の設立に尽力し、
開館後は平成7(1995)年まで、
嘱託学芸員として、館の運営に携わった。
また、昭和64/平成元(1989)年から、
平成26(2014)年まで、
土岐市民大学講座の講師を務めた。
