2021年12月02日 (14:08)
瑞浪の4Cが瑞浪市に寄付金【地元経済の復旧支援に】
瑞浪ライオンズクラブ(LC・安藤友美会長)・
瑞浪ロータリークラブ(RC・小栗譲次会長)・
瑞浪桔梗ライオンズクラブ(LC・新山啓一会長)・
一般社団法人瑞浪青年会議所(JC・金津誉理事長)の
4団体(4C)は、26万2000円を、
瑞浪市に寄付した。
寄付金の贈呈式が、瑞浪市役所で開かれ、
4Cの会長や理事長が来庁。
4Cを代表し、瑞浪桔梗LCの新山啓一会長が、
水野光二市長に目録を手渡した。



4Cでは、団体同士の親交を深めるため、
合同集会を開いたり、ゴルフやボウリングで、
親睦(しんぼく)競技を行ったりしている。
今年の「4C合同集会」は、
10月に開催する予定だったが、
新型コロナウイルス感染症の影響で取りやめ。
中止にした4C合同集会の
登録料(参加費)の一部を、
地元の経済回復に役立ててもらおうと、
瑞浪市へ寄付することにした。



瑞浪桔梗LCの新山啓一会長は、
「新型コロナウイルス感染症対策のため、
昨年に引き続き、今年も、
4C合同集会を開催できなかった。
この寄付金を、地元経済の復旧支援のため、
有効に活用してほしい」と述べた。



現在、4Cの会員数は、合計132人。
過去には4Cとして、「令和元年台風第19号」
(令和元年東日本台風)の被災者らに、
義援金を送っている。
瑞浪市は、今回の寄付金を商工費に充てる。



瑞浪ロータリークラブ(RC・小栗譲次会長)・
瑞浪桔梗ライオンズクラブ(LC・新山啓一会長)・
一般社団法人瑞浪青年会議所(JC・金津誉理事長)の
4団体(4C)は、26万2000円を、
瑞浪市に寄付した。
寄付金の贈呈式が、瑞浪市役所で開かれ、
4Cの会長や理事長が来庁。
4Cを代表し、瑞浪桔梗LCの新山啓一会長が、
水野光二市長に目録を手渡した。



4Cでは、団体同士の親交を深めるため、
合同集会を開いたり、ゴルフやボウリングで、
親睦(しんぼく)競技を行ったりしている。
今年の「4C合同集会」は、
10月に開催する予定だったが、
新型コロナウイルス感染症の影響で取りやめ。
中止にした4C合同集会の
登録料(参加費)の一部を、
地元の経済回復に役立ててもらおうと、
瑞浪市へ寄付することにした。



瑞浪桔梗LCの新山啓一会長は、
「新型コロナウイルス感染症対策のため、
昨年に引き続き、今年も、
4C合同集会を開催できなかった。
この寄付金を、地元経済の復旧支援のため、
有効に活用してほしい」と述べた。



現在、4Cの会員数は、合計132人。
過去には4Cとして、「令和元年台風第19号」
(令和元年東日本台風)の被災者らに、
義援金を送っている。
瑞浪市は、今回の寄付金を商工費に充てる。



