2021年12月14日 (10:37)
中京高校の3部が全国大会へ【瑞浪市役所で出場激励会】
中京高校(瑞浪市土岐町・和田尚校長)の
陸上部・チアリーダー部・弓道部の選手らが、
全国大会へ出場する。
瑞浪市役所で、出場激励会が開かれ、
主将らが水野光二市長に抱負を述べた。



出場激励会には、
陸上部から、久保田晃弘監督と、田畑音藍副主将
(タバタトア・18歳・三重県菰野町出身)が、
チアリーダー部から、山口南海主将
(ヤマグチミナミ・17歳・可児市在住)が、
弓道部から、小木曽里玖主将(男子・コギソリク・
2年生・17歳・恵那市在住)と、
磯貝優羽主将(女子・イソガイユウ・
17歳・愛知県豊田市在住)が、それぞれ出席。



選手らは、
「昨年は負けたので、都大路は2年ぶり。
平成25(2013)年の先輩たちが出された、
最高タイム2時間6分35秒を更新したい。
順位は、ゼッケンが24なので、
24位以内に入りたい」とか、
「私たちは全員、踊ることが大好き。
入賞を目標に、少しでも良い結果が残せるように、
頑張ります」、
「日本一という目標を掲げて、練習に励んできた。
先生の指示通り、一生懸命頑張ります」、
「昨年の全国大会は、予選で落ちてしまった。
その悔しさを、今回で晴らしたい」などと、
全国大会へ向けた意気込みを語った。
出場選手は次の皆さん。



【中京高等学校・陸上部】
男子第72回全国高等学校駅伝競走大会
《令和3(2021)年12月26日(日曜日)・
たけびしスタジアム京都(京都府京都市)》
◎加藤優弥(カトウユウヤ・2年生)
◎新田涼晴(アラタリョウセイ・2年生)
◎岡﨑樹(オカザキイツキ・3年生)
◎織橋巧(オリハシタクミ・2年生)
◎田畑音藍(タバタトア・3年生)
◎佐々木陸(ササキリク・2年生)
◎高木結飛(タカギユイト・2年生)
◎宮前麿慧(ミヤマエマサト・3年生)
◎浅野隼汰(アサノハヤタ・3年生)
◎渡邊駿斗(ワタナベハヤト・3年生)



【中京高等学校・チアリーダー部】
Dance Drill Winter Cup 2022
第13回全国高等学校ダンスドリル冬季大会
《令和4(2022)年
1月15日(土曜日)~1月16日(日曜日)・
武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)》
◆Song/pomラージ編成団体
◎伊藤綺星(イトウキララ・1年生)
◎小栗歩乃果(オグリホノカ・1年生)
◎林千尋(ハヤシチヒロ・1年生)
◎平井つかさ(ヒライツカサ・1年生)
◎宮月あすか(ミヤツキアスカ・1年生)
◎池﨑結子(イケサキユイコ・1年生)
◎森本湊那(モリモトミイナ・1年生)
◎飯田未来(イイダミライ・1年生)
◎河野瑠美(カワノルミ・1年生)
◎大坪映緩(オオツボハユル・1年生)
◎名倉珠妃(ナグラタマキ・1年生)
◎和久理由奈(ワクリユウナ・1年生)
◎纐纈芽依(コウケツメイ・1年生)
◎林莉緒(ハヤシリオ・1年生)
◎戸毛梨々愛(トゲリリア・1年生)
◎林さくら(ハヤシサクラ・2年生)
◎岩井由香子(イワイユカコ・2年生)
◎横田凜(ヨコタリン・2年生)
◎亀井梨瑚(カメイリコ・2年生)
◎山口南海(ヤマグチミナミ・2年生)
◎林由理(ハヤシユリ・2年生)
◎虎澤空奈(トラザワソナ・2年生)



【中京高等学校・弓道部】
第40回記念全国高等学校弓道選抜大会
《令和3(2021)年
12月23日(木曜日)~12月25日(土曜日)・
アダストリアみとアリーナ(茨城県水戸市)》
◎岡野晴矢
(オカノハルヤ・弓道男子団体・2年生)
◎柴田幸次郎
(シバタコウジロウ・弓道男子団体・2年生)
◎吉村匡由
(ヨシムラマサヨシ・弓道男子団体・2年生)
◎富田壮亮
(トミダソウスケ・弓道男子団体・個人・2年生)
◎磯貝優羽
(イソガイユウ・弓道女子団体・個人・2年生)
◎田中咲妃
(タナカサキ・弓道女子団体・2年生)
◎石田鈴花
(イシダリンカ・弓道女子団体・2年生)
◎井澤空
(イザワソラ・弓道女子団体・2年生)



陸上部・チアリーダー部・弓道部の選手らが、
全国大会へ出場する。
瑞浪市役所で、出場激励会が開かれ、
主将らが水野光二市長に抱負を述べた。



出場激励会には、
陸上部から、久保田晃弘監督と、田畑音藍副主将
(タバタトア・18歳・三重県菰野町出身)が、
チアリーダー部から、山口南海主将
(ヤマグチミナミ・17歳・可児市在住)が、
弓道部から、小木曽里玖主将(男子・コギソリク・
2年生・17歳・恵那市在住)と、
磯貝優羽主将(女子・イソガイユウ・
17歳・愛知県豊田市在住)が、それぞれ出席。



選手らは、
「昨年は負けたので、都大路は2年ぶり。
平成25(2013)年の先輩たちが出された、
最高タイム2時間6分35秒を更新したい。
順位は、ゼッケンが24なので、
24位以内に入りたい」とか、
「私たちは全員、踊ることが大好き。
入賞を目標に、少しでも良い結果が残せるように、
頑張ります」、
「日本一という目標を掲げて、練習に励んできた。
先生の指示通り、一生懸命頑張ります」、
「昨年の全国大会は、予選で落ちてしまった。
その悔しさを、今回で晴らしたい」などと、
全国大会へ向けた意気込みを語った。
出場選手は次の皆さん。



【中京高等学校・陸上部】
男子第72回全国高等学校駅伝競走大会
《令和3(2021)年12月26日(日曜日)・
たけびしスタジアム京都(京都府京都市)》
◎加藤優弥(カトウユウヤ・2年生)
◎新田涼晴(アラタリョウセイ・2年生)
◎岡﨑樹(オカザキイツキ・3年生)
◎織橋巧(オリハシタクミ・2年生)
◎田畑音藍(タバタトア・3年生)
◎佐々木陸(ササキリク・2年生)
◎高木結飛(タカギユイト・2年生)
◎宮前麿慧(ミヤマエマサト・3年生)
◎浅野隼汰(アサノハヤタ・3年生)
◎渡邊駿斗(ワタナベハヤト・3年生)



【中京高等学校・チアリーダー部】
Dance Drill Winter Cup 2022
第13回全国高等学校ダンスドリル冬季大会
《令和4(2022)年
1月15日(土曜日)~1月16日(日曜日)・
武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)》
◆Song/pomラージ編成団体
◎伊藤綺星(イトウキララ・1年生)
◎小栗歩乃果(オグリホノカ・1年生)
◎林千尋(ハヤシチヒロ・1年生)
◎平井つかさ(ヒライツカサ・1年生)
◎宮月あすか(ミヤツキアスカ・1年生)
◎池﨑結子(イケサキユイコ・1年生)
◎森本湊那(モリモトミイナ・1年生)
◎飯田未来(イイダミライ・1年生)
◎河野瑠美(カワノルミ・1年生)
◎大坪映緩(オオツボハユル・1年生)
◎名倉珠妃(ナグラタマキ・1年生)
◎和久理由奈(ワクリユウナ・1年生)
◎纐纈芽依(コウケツメイ・1年生)
◎林莉緒(ハヤシリオ・1年生)
◎戸毛梨々愛(トゲリリア・1年生)
◎林さくら(ハヤシサクラ・2年生)
◎岩井由香子(イワイユカコ・2年生)
◎横田凜(ヨコタリン・2年生)
◎亀井梨瑚(カメイリコ・2年生)
◎山口南海(ヤマグチミナミ・2年生)
◎林由理(ハヤシユリ・2年生)
◎虎澤空奈(トラザワソナ・2年生)



【中京高等学校・弓道部】
第40回記念全国高等学校弓道選抜大会
《令和3(2021)年
12月23日(木曜日)~12月25日(土曜日)・
アダストリアみとアリーナ(茨城県水戸市)》
◎岡野晴矢
(オカノハルヤ・弓道男子団体・2年生)
◎柴田幸次郎
(シバタコウジロウ・弓道男子団体・2年生)
◎吉村匡由
(ヨシムラマサヨシ・弓道男子団体・2年生)
◎富田壮亮
(トミダソウスケ・弓道男子団体・個人・2年生)
◎磯貝優羽
(イソガイユウ・弓道女子団体・個人・2年生)
◎田中咲妃
(タナカサキ・弓道女子団体・2年生)
◎石田鈴花
(イシダリンカ・弓道女子団体・2年生)
◎井澤空
(イザワソラ・弓道女子団体・2年生)



