広告表示


2021年12月21日 (17:33)

熊澤凛選手がウエイトリフティングの全国大会へ【瑞浪南中学校2年生】

瑞浪市立瑞浪南中学校2年生の熊澤凛選手
(瑞浪市稲津町萩原・13歳・くまざわりん)が、
「令和3(2021)年度第35回全国男子中学生
ウエイトリフティング選手権大会

《12月25日(土曜日)~12月26日(日曜日)・
高萩市文化会館(茨城県高萩市)》の
男子55キロ級に出場する。
父親の熊澤博隆さん《くまざわひろたか・
岐阜トレーニングクラブ役員(運営)》と一緒に、
瑞浪市役所を訪れ、水野光二市長に、
全国大会へ向けた、意気込みを語った。
01TN1_9170.jpg02TN1_9181.jpg
熊澤凛選手は、選手だった父親の勧めを受け、
体力づくりの一環として、小学校4年生から、
ウエイトリフティング(ウエートリフティング・
重量挙げ)を開始。
自宅でトレーニングを行うほか、週2日、
可児市や土岐市の施設でも練習している。
03TN1_9189.jpg04TN1_9196.jpg
7月4日(日曜日)に開かれた岐阜県予選では、
スナッチとクリーン&ジャークのトータルで、
111キロを挙げ、1位となり、
全国大会への出場権をつかんだ。
男子55キロ級(全学年対象)には、
熊澤凛選手を含め、9選手が出場する予定。
05TN1_9202.jpg06TN1_9212.jpg
熊澤凛選手は、
「自己ベストは、スナッチは60キロ、
クリーン&ジャークは68キロ。
全国大会では、スナッチは60キロ以上、
クリーン&ジャークは70キロ以上を挙げ、
まずは自己ベストの更新を目指す。
練習してきた成果を発揮し、
自分が納得できる試技をしたい」と抱負を述べた。
ちなみに、熊澤凛選手の祖父は、
元・瑞浪市議会議長の熊澤清和さん
(現・瑞浪市長寿クラブ連合会会長)。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 人物&団体記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示