2021年12月28日 (17:22)
土岐市がR3「仕事納め式」を開く【前向きな行政運営を組織文化に】
土岐市は、
令和3(2021)年「仕事納め式」を、
土岐市役所で開いた。
市職員のうち管理職、約40人が出席した。


加藤淳司市長は、
「昨年に引き続き、この1年も、
新型コロナウイルス感染症への対応に、
奔走する年となった。
特に、ワクチン接種事業については、
接種スケジュールやワクチン供給量など、
国からの情報が定まらない中、
難しい対応にあたっていただいた職員の皆さまに、
心より感謝申し上げます。
また、コロナ禍のため、行政需要が高まり、
日ごろの業務も、多忙・複雑になる中、
①東濃中部病院事務組合の発足。
②陶元浅野線の事業着手。
③ときし電子図書館のサービス開始。
④もとてらす東美濃の開業。
⑤ふるさと納税返礼品の拡充。
など、新たな取り組みに果敢にチャレンジし、
土岐市をアピールすることができた。
各事業に対し、常に前向きに取り組む姿勢が、
土岐市の組織文化の一つになりつつあり、
職員の皆さまには、重ねて感謝申し上げます。
年末年始を迎え、感染予防には十分ご留意いただき、
健やかな年末年始を過ごしてほしい」と述べた。
【写真提供=土岐市】
土岐市役所の年末年始の業務などは、
下の画像を参照。


令和3(2021)年「仕事納め式」を、
土岐市役所で開いた。
市職員のうち管理職、約40人が出席した。


加藤淳司市長は、
「昨年に引き続き、この1年も、
新型コロナウイルス感染症への対応に、
奔走する年となった。
特に、ワクチン接種事業については、
接種スケジュールやワクチン供給量など、
国からの情報が定まらない中、
難しい対応にあたっていただいた職員の皆さまに、
心より感謝申し上げます。
また、コロナ禍のため、行政需要が高まり、
日ごろの業務も、多忙・複雑になる中、
①東濃中部病院事務組合の発足。
②陶元浅野線の事業着手。
③ときし電子図書館のサービス開始。
④もとてらす東美濃の開業。
⑤ふるさと納税返礼品の拡充。
など、新たな取り組みに果敢にチャレンジし、
土岐市をアピールすることができた。
各事業に対し、常に前向きに取り組む姿勢が、
土岐市の組織文化の一つになりつつあり、
職員の皆さまには、重ねて感謝申し上げます。
年末年始を迎え、感染予防には十分ご留意いただき、
健やかな年末年始を過ごしてほしい」と述べた。
【写真提供=土岐市】
土岐市役所の年末年始の業務などは、
下の画像を参照。


