広告表示


2021年12月28日 (21:16)

土岐市消防団がR3「年末特別警戒」【新型コロナ対策で規模を縮小】

土岐市消防団(楓康典団長)は、
12月28日(火曜日)から、
12月30日(木曜日)までの3日間、
令和3(2021)年「年末特別警戒」
(夜警)を行う。
初日の今晩は、土岐市役所の駐車場で、
開始式を開き、幹部団員ら約80人が集まった。
01TN1_0029.jpg02TN1_0058.jpg03TN1_0042.jpg
年末特別警戒は、年の瀬の多忙な時期に、
市民に対して、防火意識の高揚と、
火災予防の徹底を図るために実施。
消防車両などで、巡回警戒や広報活動を行うため、
防犯活動の一翼も担っている。
過去、年末特別警戒の際には、市長や市議会議長らが、
各分団の中核拠点施設などを巡回し、
団員の労をねぎらっていた。
平成29(2017)年からは、
各分団の幹部団員らを集結させ、
「開始式」で激励することで、士気を鼓舞している。
04TN1_0060.jpg05TN1_0079.jpg06TN1_0082.jpg
07TN1_0105.jpg08TN1_0118.jpg09TN1_0127.jpg
新型コロナウイルス感染症対策のため、
昨年は1日のみだったが、今年は例年どおり、
3日間、詰め所(消器庫)での勤務や、
消防車両での町内巡回を行う。
ただし、例年は、午後8時から、
翌朝午前3時まで行っていたが、今年は、
午後8時から午後10時までの2時間に短縮した。
10TN1_0133.jpg11TN1_0148.jpg12TN1_0155.jpg
13TN1_0169.jpg14TN1_0139.jpg15TN1_0172_20211228222122168.jpg
開始式では、楓康典団長が、
「寒い中、誠に御苦労さまです。
今年は幸いにも、大きな災害は無く、
1年が過ぎようとしている。
本日から3日間、土岐市民が枕を高くして、
年末を過ごし、新しい年が迎えられるように、
努力してほしい。
来年は、明るく、楽しく、
消防団活動ができる年になると思う。
3日間、よろしくお願いします」と訓示した。
16TN1_0180.jpg17TN1_0203.jpg18TN1_0197.jpg
19TN1_0209.jpg20TN1_0214_2021122822213129f.jpg21TN1_0220.jpg
加藤淳司市長は、
「消防団の皆さんには、日ごろから、
市民の安全・安心のために、昼夜を問わず、
消防・防災活動に、ご尽力いただいていること、
心より厚く御礼を申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の影響で、
さまざまな活動が制限され、まさに、
コロナに翻弄(ほんろう)された1年でした。
今年、消防団員の皆さんに、
出動していただいた火災は3件。
幸いにも、人命にかかわる火災は無かったが、
来年こそは、火災による出動が、ゼロになってほしい。
市民の皆さんが、健やかに新年が迎えられますように、
年末の夜警をしっかりと、お願いします」と激励した。
22TN1_0227.jpg23TN1_0234.jpg24TN1_0241.jpg
25TN1_0248.jpg26TN1_0230.jpg27TN1_0254.jpg
楓康典団長や加藤淳司市長らは、
分団長に激励金を授与。
来賓らのあいさつに続いて、出発の号令が掛かると、
分団長らは各消防車に乗車し、出動した。
団本部の役員や来賓らは、敬礼や拍手で送り出した。
28TN1_0266.jpg29TN1_0268.jpg30TN1_0283.jpg
31TN1_0290.jpg32TN1_0295.jpg33TN1_0298.jpg
【備忘録】ライトを持参すること。
このページへチップを贈る
カテゴリ : 土岐市記事のURL
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
広告表示



広告表示