2022年01月14日 (15:55)

土岐市美術作家連盟が令和3年度「新春展」【個展も併設】

土岐市美術作家連盟
(水野敬子会長・会員32人)は、
本日、1月14日(金曜日)から、
「令和3(2021)年度・新春展」を、
セラトピア土岐・美術ギャラリー
(土岐市土岐津町高山)で開いた。
会期は1月16日(日曜日)まで。
08TN1_3018.jpg09TN1_3052.jpg
土岐市美術作家連盟は、
昭和42(1967)年に結成。
途中10年ほど、活動を休止していたが、
平成3(1991)年に復活した。
毎年、春と夏に展覧会(本展)を開催
(最近はコロナ禍のため、中止)。
平成28(2016)年からは、
小品を中心にしたミニ展を、
「新春展」として開いている。
10TN1_3046.jpg11TN1_3012.jpg
平成30(2018)年度の新春展から、
「特設コーナー」を開設。
会場の3分の1を使って、
会員の個展を併設している。
今回は、瀧七郎さん(土岐市駄知町)が、
水墨画20点を飾っている。
※下の写真は、瀧七郎さん。
06TN1_3021.jpg07TN1_3029.jpg
08TN1_3043.jpg09TN1_2931.jpg
今展には、瀧七郎さんを含め、
会員23人のほか、
加藤淳司市長(陶工芸)と、
01TN1_2979.jpg02TN1_2984.jpg
山内房壽県議(陶芸・写真)も出品。
03TN1_2999.jpg04TN1_2993.jpg05TN1_3005_20220114192247c42.jpg
新春展では、日本画・洋画・陶工芸・
書画・書道・写真の6部門に、
計39点の作品が展示されている。
web01-toki-art-2022-01-EPSON188.jpgweb02-toki-art-2022-01-EPSON189.jpgweb03-taki-EPSON191.jpg
※下の写真は、
◎水野敬子会長(駄知町・陶工芸)
01TN1_2917.jpg
◎新井龍峰さん(土岐津町・書道)
02TN1_2923.jpg
◎加藤美津子さん(肥田町・洋画)
03TN1_2939.jpg
◎小野隆さん(肥田町・陶工芸)
04TN1_2952.jpg
◎林元彦さん(土岐津町・日本画)
05TN1_2956.jpg
◎中垣英治さん(駄知町・陶工芸)
06TN1_2966.jpg
◎川本昇司さん(妻木町・写真)
07TN1_2969.jpg
入場無料。
時間は午前10時から午後5時
(最終日は午後4時)まで。
問い合わせは、
土岐市美術作家連盟の川本昇司事務局長
(TEL0572─57─3388)まで。
このページへチップを贈る
プロフィール

株式会社東濃ニュース

Author:株式会社東濃ニュース
岐阜県の東濃地方にある土岐市と瑞浪市のニュースを配信。
ホームページはこちらです!

カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム